ルールや順番が守れない子へ!効果的な教え方・声のかけ方って?
作業療法士*てつ先生 2025/01/15*日々の子育てに役立つコラム発信中*
コラムを探す
コラム一覧
-
-
他害を防ぐ!子供の「怒り」を上手くコントロールするには?
公認心理師*やまおさん 2025/01/08 -
寒いのに長袖を着ないのはなぜ?理由や対応を心理士が解説!
公認心理師*やまおさん 2025/01/03 -
忘れ物が多いのはなぜ?子どもの身支度・身辺自立のコツ
公認心理師*けい先生 2024/12/18 -
「空気が読めない子」にどう教える?お家で楽しく出来るトレーニング5選
言語聴覚士*はる 2024/12/09 -
【公認心理士が解説】質問攻めのなぜなぜ期!疲れない上手な乗り切り方は?
公認心理師*やまおさん 2024/12/04 -
【作業療法士が解説】音読やお話の苦手意識はどこから?楽しくできる苦手解消法!
作業療法士*てつ先生 2024/12/02 -
人との距離が近すぎる子へ!トラブルを未然に防ぐ4つのルール
公認心理師*やまおさん 2024/11/22 -
【心理士が解説】子どもがやりたい事しかやらない!どう対応する?
公認心理師*やまおさん 2024/11/13 -
集団行動が苦手…。運動会はどうするべき?親ができる対応は?
公認心理師*やまおさん 2024/11/04
前へ次へ