
3歳2ヶ月の息子です。 園に通って始めての音楽発表会がありました。なんとか演技はするのですが、自分の演技以外は先生に抱き抱えられ、終始「ママー」と泣いていました。普段は集団行動できている様ですが、発達に問題ないか気になってしまいました。 先日3歳児健診の際に、2語文が2歳5ヶ月だったのと(今は3語文も普通に喋ります。)、落ち着きのない事もあり、発達の相談をしましたが、今は特に気にならないと言う結果でした。 もう一度発達について相談すべきでしょうか?
2025/11/21 13:24
質問を見る
0











こんにちは。
人さまのご夫婦事情に勝手なこと言うべきじゃないんでしょうけど…そんなこと言われたら、日本中のママたちがちいさんの味方になりますよ😊
弱音を吐けるから、また今日も明日も頑張れるんです。
いつも拝読していて、ちいさんの頑張りは並大抵じゃなく、私からしたら尊敬でしかありません。子どもは褒めて伸ばせと言いますが、同時にちいさんご自身のこともたくさん認めて褒めて下さいね。ちっともダメなんかじゃないですよ。