【みんなの広場】書き込み自由な掲示板!ふぉぴすの…【ふぉぴす】
ふぉぴすの さかぐち
  • 10歳
2024/06/24 10:39

【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?

気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨

「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩

この質問への回答

  • はるママ 2025/07/06 13:16

    子供の気質診断ってあって、うちの子、アクティブタイプでした❗️そりゃ人の話聞かないわ、怒っても響かないわけだわ(笑)🤣

  • とかげ 2025/07/06 12:16

    バカ父子💢

  • たけママ 2025/07/02 21:23

    娘は保育型児発の他にも個別療育に通ってます。
    6月いっぱいで大好きな先生方が別の教室の配属になり7月から新しい先生方2名と児発管の先生が来ました。
    指導員の先生は男女1人ずつで今日は男性の先生にやってもらうことになり娘は男性があまり得意ではないので慣れるまで少し時間がかかります💦
    特に今日は初めての男性の先生という悪条件が揃った為不安そうな顔をしながら教室へ入りました。
    もちろん顔見知りの先生も残っているのでフォローしてくれたりしたのですが案の定泣き出してしまい今日は無理かなーって思っていたのですが顔見知りの先生が「ママにもお部屋に入ってもらう?」と聞くと「平気」と答えて「ママ、バイバイ」と言うではありませんか🥺
    さすがに初っ端から扉を閉めるのは無理だったので慣れるまで扉を開けて教材を進めてもらいました!(普段は扉を閉めて親はマジックミラーから見学)
    そしたら段々と慣れてきて最後の方はニコニコしながら先生と教材をこなして終わる頃には「楽しかった!、先生またね!」と言えるほどに……
    ほんと少し前なら泣きじゃくりで感情の切り替えも出来ずレッスンなんかも出来たもんじゃない感じでしたが幼稚の担任の先生もた男性で慣れてきたのもあったのか慣れるまでの時間も短時間になったしちゃんと顔を見お話することもて出来るようになりました😊
    1歳から2歳半までは本当に人見知りが酷くて特に男性なんかは視界に入るだけでも大泣きだったのですごく感動しました✨
    男の子は平気なんです大人の男性になるとたダメだったので本当に嬉しい限りです🥺🥺

  • みぃ 2025/07/02 11:01

    ASD息子が帰ってくる夕方になるのが毎日憂鬱で仕方ないです。
    今日もご飯食べてくれないんだろうな、お風呂でもぐずぐずするんだろうな、夜驚・夜泣きもあるんだろうな…
    毎日寝不足と疲れで仕事も集中できず…でも定型児よりも育児にお金かかるし働くのもやめられない…

  • たーちゃん 2025/06/27 16:17

    大好きな子供に八つ当たりしてしまった😭自分の心の狭さ弱さ、情けない😭
    もっと強くなりたい。

前へ次へ

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問

    データはありません。