
こんばんは 娘は、ADHDと自閉症があります 今週に1回デイケアサービスを利用をしていますが、なかなか最近は、うまくいかず困っています。 連携もうまくいかず担当のスタッフさんをつけてください言おうか迷っています。 皆様は、どんな感じでしょうか? 最近は、薬の量も増え安定をするのを待ちましょうと言われて様子を見ていますが、夜は、起きてる時間が長くデイケアのスタッフさんと面談の時間を頂けますでしょうか?と聞こうか迷っています。 どうしたら良いのでしょうか?
2025/5/29 21:21
質問を見る
1
娘さんのデイサービスでうまくいっていない状況なのですね。
ゆっちゃんさんも心配なようでしたら、スタッフさんに面談をお願いされてみてもいいと思います!その中で、子どもさんに個別で支援をしてほしい部分を伝えて、支援計画に入れてもらったり、対応してもらえるといいかなと思います!
マンツーでスタッフさんについてもらうのは難しい場合もあるかもしれませんが、困っている部分など必要に応じた個別の支援はしてもらえると思います!
もし、デイサービスとの連携が難しい場合は、娘さんの担当の相談員さんにも相談するといいと思いますよ😌