
療育と幼稚園を使っている方に質問です。 この春から週2回幼稚園を早退して療育に通うのですが、幼稚園の行事や踊りや劇をの練習がある行事の前は日数を減らしたり休んだりとかってできるものなんでしょうか?年長なので、幼稚園を優先させたくて… 曜日を減らしたらもとには戻せないと言われたのでみなさんがどうしているのか気になります。 やはり療育優先なのでしょうか? 我が子はグレーかグレーでないのか分かりませんが、対人関係でつまづきがあります。あとダンスは好きですが、振り覚えが苦手なのか、微妙にみんなと違います。
2025/4/1 08:04
質問を見る
1
こんにちは。
うちも同じ年の子がいまして、保育園と療育(週2)で併用しています。うちの事業所では、保育園で大切な全体練習があるからと言って休んでいる方もいらっしゃいますよ!我が家に関しては練習で休んだことはありませんが、遠足や運動会などの行事と重なれば保育園を優先しています。
ただ、療育に関しても定期的かつ継続した利用によってより効果を発揮するので、あまり頻繁に休まれるようだと施設の方にいい顔されない可能性はあります。私自身も療育の効果を感じているので、極力休まないようにはしていますが、都合悪い時にはもちろん休むこともありますよ😄年長さんなので園を優先させたいお気持ちは分かりますし、お休みするかどうかはご家庭によって様々です。結局は保護者の判断になっちゃいますよね😅