2歳2か月の女の子がいます。 保育園へ通園中なのですが、以前から同年代の子どもたちへの苦手意識があり、集団に混ざっていきません。先日の保育参観では、一人だけ給食の際に席につかず、皆が食べているのを少し離れたところから見ている・促されやっと席についても、隣の子と足がぶつかると泣いて嫌がり押してしまう・基本的に一人遊びしている・しょっちゅう先生と手を繋ぐか抱っこされている・お昼寝も他の子とは離れた場所でないと寝ない・何かと少し嫌なことがあると泣いて訴える…など、他の子は落ち着いているのに対し落ち着きのない様子でした。 言葉に遅れはなく三語文を話したり、自分のことを名前で呼んだりしますし、大人へはほとんど人見知りをしません。寝付きも悪くないので、家庭ではあまり手のかかる子という認識はありませんでしたが、保育園での過ごし方を見て他の子との違いに衝撃を受けています。 性格的なものなのでしょうか?それとも 発達障害などの心配があるのでしょうか?
2024/10/10 16:45
質問を見る
- 集団
- 一人遊び
- 三語文
- 人見知り
- 発達障害
0
お絵描きが得意なお子さんとても羨ましく素敵です✨
我が子は5歳で自閉スペクトラム症と診断がおりています。
コミュニケーションや情緒面で苦手があり、得意な事はなんなのか…と日々模索中です。
そんな我が子も塗り絵やお絵描きが好きになってきつつあるので(レベルは幼いのですが笑)、そこから自信をつけていってほしいなぁなんて思っています。
お友達もいらっしゃる、得意な事、好きな事もある。
とても素敵だなと感じました。
自信を他者がつけるのって思っているより難しいものですよね。
結局は本人次第になってしまうのかな…と。
周りができることと言ったら、褒める、認める、受け止める、このくらいでしょうか。
きっとcherryさんのそんな思いをいつか娘さんも受け止めて、少しずつ自信へとつなげてくれる、そう思います!