【野菜たっぷり】冷えた身体をあたためる栄養満点レシピ!
管理栄養士*上田 光世
2025/08/01
「野菜は食べてほしいけど、うちの子はどうしても苦手で…」

親として、野菜をたくさん食べて欲しいのに中々食べてくれない…😣 そんなお悩み解決しちゃいましょう!!!
今回は、冷房で冷えた身体を温める野菜をたっぷり使った料理をご紹介✨
トマトと茄子のチーズリゾット風

野菜がちょっと苦手…というお子さまにも食べやすい、やさしい味わいのリゾット風ごはんです。
炒めた玉ねぎとナスに、ご飯とトマト、ケチャップを合わせて煮込むことで、野菜の食感がやわらかくなり、クセが気になりにくい仕上がりに!
仕上げのチーズがコクとうまみをプラスして、野菜がごはんに自然となじみます。
スプーンがすすむ味つけで、苦手な野菜も思わずぱくぱく! 偏食気味のお子さまの「おいしい」のきっかけになるかもしれません✨
材料(2人分)
・白ご飯・・・150g
・茄子・・・1本
・トマト・・・1個
・玉ねぎ・・・1/4個
・コンソメ・・・小さじ1
・ケチャップ・・・大さじ2
・水・・・150ml
・オリーブオイル・・・小さじ1
・ピザ用チーズ・・・大さじ2
作り方(調理時間15分)
① 玉ねぎ、トマト、茄子は1cm角に切る。
② 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎと茄子を入れしんなりとするまで炒める。
③ ②に白ご飯、水、コンソメ、ケチャップをいれ水分がなくなるまで煮詰める。
④ ③にトマトを加えてさらに煮る。
⑤ 最後にピザ用チーズを加え、チーズが溶ければ完成。
まとめ

夏野菜は栄養豊富ですが、苦手なお子さまも多いのが現実…
だからこそ、ひと工夫で楽しく食べられて栄養もしっかりたものを作ってあげたいですよね!
お子さまの「食べられた!」が自信になり、野菜への苦手意識を少しずつ和らげてくれるといいですね。
ぜひ、日々のごはんに取り入れてみてくださいね🍚

管理栄養士*上田 光世
経歴:管理栄養士
病院、特養を経験し、現在育児に奮闘中。
食事の時間を大好きになってもらうことが目標です!