【時短レシピ】包んで焼くだけ!鱈と野菜のマヨネーズチーズ焼き コラム詳細|ふぉぴす

【時短レシピ】包んで焼くだけ!鱈と野菜のマヨネーズチーズ焼き

管理栄養士*上田 光世

2025/07/25

夏休み中は、おうちで過ごす時間が長くなり、気づけば「おなかすいた!」と何度も言われる毎日。 そのたびにキッチンに立つのは、ちょっと大変ですよね。

鱈と野菜のマヨネーズチーズ焼き

切った材料をホイルにのせて、マヨネーズとチーズをかけたら包んで焼くだけ!下ごしらえもシンプルで、トースターにおまかせでできるお手軽レシピです。
やさしい味のタラに、マヨ&チーズのコクがプラスされて、魚が苦手なお子さんでも食べやすい仕上がりに。 野菜も一緒にとれるので、栄養バランスもばっちりです。
ホイルで包むから、後片付けもラクチンですよ。忙しい日にも助かる、うれしい一品です。

材料(1人分)

・鱈切り身・・・1切れ
・塩コショウ・・・少々
・ピーマン・・・10g
・赤パプリカ・・・5g
・コーン缶詰め・・・大さじ1
・マヨネーズ・・・小さじ1
・ピザ用チーズ・・・15g

作り方(調理時間15分)

①アルミホイルの上に鱈を乗せ、塩コショウをかける。
②①に細切りにしたピーマンとパプリカ、コーンの缶詰をのせ、さらにマヨネーズとチーズをかける。
③アルミホイルを包み、オーブントースターで10分加熱する。中心まで熱が通れば完成。

まとめ

火を使わなくても、電子レンジやトースターを活用すれば、暑い日でも調理がグッとラクになります。
「おいしい!」と笑顔で食べてくれる姿は、がんばる大人にとってもうれしいごほうび。
手間をかけすぎなくても、食事の時間はしっかり楽しく過ごせますよ。

管理栄養士*上田 光世

経歴:管理栄養士

病院、特養を経験し、現在育児に奮闘中。 食事の時間を大好きになってもらうことが目標です!

せのびーる

管理栄養士*上田 光世さんの他の記事はコチラ

もっと見る

関連コラムのご紹介

もっと見る

戻る