- 10歳
この質問への回答
-
杏ちゃん 2024/06/04 10:42
色々難しいことばかりで、大変され伝わります!色々ありますが、話が必須なので、話し合いながら、出来ることをすることにより、旦那さんも、変われると、おもいますよ。あとは、旦那さんの気持ちにより尊重し、やっていくことをおすすめしますよ~
-
ぷぷぷる 2024/05/31 23:50
ママさん、家は息子がADHDと精神障害を併発しています。
娘が自閉症スペクトラムです。
子どもたちが小さい時は随分苦労しましたが、今は随分楽になりました。
息子は35歳で自宅療養中、娘は27歳で市の引きこもり支援室というなの居場所に通ってます。 -
ぷぷぷる 2024/05/31 17:18
ママさん、こんにちは。
世の中の亭主と言うものはどうしてこう身勝手なのでしょうか。
お子さんは次男さんだけが障害児さんですか?
なぜ三男さんだけが可哀想なのでしょうか? 小さいからでしょうか?
そこのところをしっかり聞いてみたいですね。どのお子さんも自分の子どもじゃないですか。私に言わせれば次男さんがどれほど可哀想か。好きで障害児に生まれたのではないのです。
私は生まれてきた子どもたちに申し訳なさでいっぱいです。
健常者に生んであげれなかった分私に出来ることは何でもしてやります。
父親の自覚が足りません。話しあっても解決に至らない場合は離婚もありだと思います。
色々助けてくれる行政もありますから、まずは旦那さんがもっと家事や子育てに協力的になってくれるように話し合いましょう。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
知的障害・ASDの4歳の女の子がいます。 最近、癇癪・こだわり・ルーチンが激しくなっており、私のメンタルがもちません。 児発の連絡帳にそのことを書きましたが、「季節の変わり目だからですかね。しんどいですね。」とだけお返事があり、、、。 平日はワンオペで、週末は家事や私の予定がある時に旦那にお願いをしたら、その時だけは面倒を見てくれますが、基本私です。 私の両親は、1時間程離れたところに住んでいますが、高齢であることと、母からは癇癪やこだわりが強いことを理由に短時間なら大丈夫だけど1日は無理と言われています。 土曜保育は、一度利用した時に普段と様子が異なるからか、家に帰った後の反動が大きく、また平日は保育園以外に児発を週4日頑張っているので、家で過ごさせてあげたいと考えています。 恥ずかしながら、ママ友はおらず、友達と会えるのは半年に一回2時間ぐらいだけ、、、。 平日は時短ですが勤務しており、週末は子供を連れて出かけるようにしているので、なかなか自分のメンテナンスができていない状況です。 どこかに吐き出さないと、そろそろ限界な感じがするので、初めてですが、こちらに投稿しました。愚痴のようになってすみません。 自分のメンタルは、どのように保っていますでしょうか。
2024/11/7 09:15
質問を見る
らっこさん、頼れる人も近くにいない中、お仕事もされながらワンオペで大変な中、がんばられているのですね。
私の息子ももうすぐ4歳のASDグレーゾーンなので発達特性のある子どもを育てる子どもの大変さもわかります!癇癪やこだわりなどひどくなるとこちらのメンタルも爆発しそうになる時もありますよね💦
らっこさんはその上、働いて育児をして家のこともして…精神的にも肉体的にもしんどいこともたくさんだと思います😢
らっこさんもそろそろ限界な感じとおっられていますが、きっといろんなことたくさんがんばられているので、心や体が疲れたと休息が必要であるというサインが出ているのかもしれません。そういった自分のサインも大切に、わくままさんも言われているように相談員さんに頼ってみたり、市役所に相談して頼れる機関やサービスがないか聞いてみたりしながら、休息をとったりリフレッシュをして自分自身のケアもしっかりしてあげてくださいね😢
美味しいもの食べる、面白い映画、ドラマ、YouTubeなど観てたくさん笑ったりたくさん泣く、誰か話しやすい人か同じ境遇の人と話して気持ちを吐き出す、可能ならば1人時間を作って好きなことするなどしてます!
私の場合、地元ということもありママ友はたくさんいるのですが、やはり会ってどこかで外食、お出かけとなると、発達特性のある息子は長時間じっとしていないので、気を遣ってしまい私の方がストレスになってしまい、、だからと言って子どもの預け先もないので今は同じ発達特性のある子どもを持つ数少ないママ友と会うことが多いです!
ママ友がいなくても、ここにもにこさんの気持ちのわかる方もたくさんいますし、世の中にはもっともっとたくさんいます♡私もここにたくさん同じ気持ちでがんばっているママさん達がたくさんいるんだなと思うと、会ったこともないのになんだか心強くなるんです😌1人で抱え込まず、こういった場所にも気持ちを吐き出したり、リフレッシュされてくださいね!!- 癇癪
- こだわり
- ルーチン
- 知的障害
- ASD
2
-
みなさんに質問なのですが、 みなさんはお子様に対して 具体的にどのような褒め方 をされていますか?😌
2024/11/6 15:43
質問を見る
以前、ペアトレに参加したとき「その子に合った効果的なほめかたが大切」といったお話がありました。
息子はなぜか、園の頃から人前で褒められることを嫌がるようになって…「あとでこっそり褒めるようにしてるんですよ」と先生から教えていただき、今も実践してます。
声かけは簡潔に「頑張った!」などで、ぎゅーっと抱きしめるやりかたが、息子には伝わりやすいようです。
また、お手伝いしてくれたときなどは「ありがとう」プラス「助かったよ」って伝えています😊- 褒め方
4
旦那と口聞いてません。うちには三兄弟の子供が居ます。
長男11歳
次男は愛の手帳A2. 10歳
三男 3歳
育て方に違いがでできて、次男に厳しくしているのに、三男には優しく接しているので、不公平だし。
毎日次男を怒鳴りまくり、こっちも嫌になり、この間、離婚しようかと旦那に言ったら、三男だけが可哀想だから離婚できないといいました。
家の事は最近全くしません。洗濯するぐらい。免許も持っていないので、私だけ運転です。どうしたら良いのでしょうか??