- 2歳
この質問への回答
-
キコキコ 2024/08/02 17:33
はじめまして!
我が子達も発語が遅くて不安になった事があるので、お気持ちはすっごく分かります。
『このまま一生お母さんと呼んでくれなかったら…』と考えたこともあります。
我が子達の場合ですが、娘は3歳半まで発語はありませんでした。
3歳半過ぎた途端に「わんわん」とか「ぶーぶー」と言い出してビックリしたのを覚えています。
2語文は4歳過ぎて出来たと思います。
息子は4歳半まで発語が無くて、ものすごくゆっくり単語が増えていきました。
2語文は5歳で出てきました。
現在娘は中2、息子は中1ですが、喋り方とか言葉のバリエーションは幼い感じです。
とはいえ2人とも急に話し出したイメージなので、言葉のバリエーションを覚えるのに時間をかけていたんだな、と思っています。
お子さんも今は言葉の引き出しを増やしているのでしょうね。
「ママ」と可愛い声で呼んでくれる日はきっと来ると思います。 -
chihirom1019 2024/05/11 12:18
こんにちは。
一番上の子もそうでした。不安でたまりませんよね。うちの場合は、療育で「ちょうだい」を練習しても、習得に半年以上もかかりました。「こんな調子で増えてたら、大人になった時話せる言葉っていくつ?」と愕然としたものです。
でもそんな子も年長くらいから増え始め、小学生になると爆発して増えています!大人が教えてないこともたくさん習得していますよ(笑)
あれだけ何にも話さなかった子が、べらべら話しているので大丈夫です。
ましてや、すでに言葉が出ているようなので、増えてくると思います😄 -
ひまわりママ
関連する質問
-
今後のことが心配でしかありません。もうすぐ1年生で知能検査の結果IQ553歳未満レベルでした。数字もひらがなも読めず、言葉の理解があまりできていません。同じような子供がいるママパパはどう対応していますか?教えてください
2024/12/26 13:18
質問を見る
こんばんは。
うちも同じくらいのIQの小3です。自閉と知的障害ありと診断された3歳半くらいから、手帳更新のために検査を2度受けていますが毎回50〜60です。
就学前と言うと、数字の概念は10まで、ひらがなは2/3ほどだったかなぁという記憶があります。恐らくりれままさんのお子様も療育に通われているでしょうし、そこのやり方があるかもしれません。が、我が家がお世話になっている療育先での言葉の訓練を紹介しておきますね!例えば、りんごのイラストの下に「り」「ん」「ご」とひらがなカードを並べます。そして、まずは「り」のカードを先生の口元に当てて発音し、次に子供にも「り」と発音させる。その調子で「ん」「ご」も行います。宿題として家庭用にも配布されていましたので、療育の日はもちろん、自宅でも毎日3つくらいはしていました。メインの目標は正しい発音なんですが、このやり方だと自然にひらがなを身につけていたのでおすすめですよ😄あとは、字を書く練習、数を数える、言った数を渡すなどの練習は個人的にさせていました。
ちなみに我が子はずっと喋れず、年長でようやく3語文、4語文あるかな?といった具合でした。(さらに上手に発音もできないので、ますます人に伝わらずです😭)それなのに、就学後に友達ができたことで、言葉の爆発を起こしています。年長の生活発表会ではサビの「ラララ」しか歌えなかったのに、1年生になった途端急に流行りの歌を歌うようになったり、芸人のモノマネを流暢に始めたりとびっくりです。(どれもお友達から仕入れてきたようです)お友達の影響は大きいですし、子供の秘めたるパワーは侮れませんね。
算数の学習に関しては、やはり理解が追いつかず、何回か「そろそろ学年通りのペースをやめて、本人のペースに合わせてやろうかと思います。」と先生から言われていました。それなのにだんだんと学習能力や理解力、想像力が上がってきて結局3年生のペースで行っています。(ただ、国語に関しては読解力がないので実年齢よりも落としてもらってますが、漢字は学年相当です。)本当に不思議なんですが、どうなるか分からないものですね。- 知能検査
- 言葉の理解
1
-
3歳の男の子ママです。 一語は話せるのですがなかなか2語が出ないです。そんなに頻度は多くないですが思い通りにいかないと癇癪を起こす事があります。集団生活の中でみんなと一緒に座る、見る、じっとせずに走り回っていたりする場面も気になります。 周りの先生からまだ慣れていないから大丈夫!徐々に慣れてみんなと一緒に出来るから気にしないでいいよ!お母さんと言われるけどやはり気になります。 育て方が悪かったのも重々承知してますが家ではどう接して行けばいいのか分かりません。電車やバスなどの静かにしないといけない場所では静かに座っているのですが同じ年代の子と遊ぶ時(保育園)では目立ちます。
2024/12/24 16:56
質問を見る
元気があることは嬉しいけど、母親から見ると気になっちゃうときってありますよね💦
子どもの行動って怒るのも褒めるのも難しいなといつも思ってます。
もし何か気にかかったり、接し方とか迷う部分があればお住まいの保険センターや、お子さんとの関わり方の相談が得意な心理士さんなどに一度話してみるのはどうでしょうか?
ゆうママさんの気持ちがスッキリするよう応援してます!- 2語文
- 言葉の遅れ
- 癇癪
- 集団生活
1
2歳3ヶ月の女の子です。発語が数える程しかなく2語文もまだです。
療育にも通っていますが、言葉が増えるのか不安です。