- 3歳
学校・園でのこと
こち
この質問への回答
-
まるるるる 2024/04/23 17:33
新しいところを探しながら、できるだけ電話はさけて要件はメールや連絡帳などを使ってみてはいかがでしょうか??
-
ひまわりママ
関連する質問
-
支援級に通っています。 同じ学年の同じ支援級クラスの子は、通常急に頻繁に行っているようです。 一人ひとりに合わせてやってるとは思いますが、親が通常級へもっと行ってほしいというのは、あまりよくないですか? 本人も行きたいとは言ってますが。
2024/11/15 18:36
質問を見る
こんばんは。
うちは支援級3年生です。我が子は、基本的には算数と国語と道徳を支援級で、それ以外を普通級で受けていますよ。りんごさんのお子様は、現在どれくらいの頻度で通常級に通われていますでしょうか?りんごさんが、交流級でもっと過ごして欲しいと願うのは自然なことですし、ご本人も望んでいらっしゃるのであれば是非先生にご相談されるといいかなと思います!
ただ、今年からルールが変わっているようですよ。去年までは極端な話、支援級に在籍していたとしても、全て交流級で過ごすこともルール的には可能でした。けれども、今年から何割か以上は支援級で授業を受けることが求められているようです。しかしこれにも例外があって、来年度普通級に転籍する場合はそのルールに従わなくても大丈夫なようです。だから、もしかしたらそのお子様は来年度転籍予定の可能性はありますね。
何はともあれ、お子様のご希望もありますし、ご相談なさるのが一番かと思います。良い結果になることを願っています😄- 支援級
- 通常級
1
-
軽度精神地帯(知的障害)息子5年生です。 中学は市内の支援級にするつもりですが、その後の進路に悩み中です。 同じようなお子さんがいる方いますかね😌
2024/11/15 17:37
質問を見る
- 軽度精神地帯
- 知的障害
- 支援級
0
3歳2ヶ月、軽度知的障害の女の子を育てております。
発達のことではないのですが、児童発達支援に週2〜3回通っています。
母子分離なので、写真や動画を見る限りは楽しそうに過ごしている様子なのですが…。用事があり、電話した際に心理士の男性職員の対応がとても悪いです、1回ではなく毎回面倒臭そうに対応されるので、子どもに対してもこの様な対応をしているんじゃないかと不安で仕方ありません。
私もこの職員の方の対応でストレスが溜まりますし、辞めたいと思ってはいるのですが、辞めてすぐ次の児発があるわけでもなく、どうしたらいいかとても悩んでおります。
何かいい対応はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。