今5歳の息子がいるのですが、最近怒られると本人は…【ふぉぴす】
生活の中のこと
a
  • 5歳
2025/09/22 18:11

今5歳の息子がいるのですが、
最近怒られると本人は理解してるのにコソコソ隠れて怒られることをしたり、平気で嘘を吐きます。
何度も同じことを注意しても同じことをしたり、理由を話して怒っても理解していない様子。普通ならこれすると怒られるなって分かるはずの事ばかり注意していて疲れました。発達に何か問題があるのでしょうか?

この質問への回答

  • chihirom1019 2025/09/22 20:02

    こんばんは。

    むしろaさんのお子様は賢いんだろうなという印象を受けました。善悪の区別はしっかりしていて、原因と結果についてもきちんと理解されているのかなという印象です。だからこそ隠れてしたり、嘘をついちゃうのかもしれません。ただ、まだ5歳ですとママにはバレバレですよね😅

    一般的に正しいとされる行動が、今はご本人にとってメリットを感じないのかもしれませんね。例えば、私の子供は1年生の時なかなか朝の準備ができず、集団登校の際の班の集合時間に間に合わないこともありました。何回私が注意しても早く準備しようとしなかったのに、ある時リアルに置いていかれたことがあるんです。すると、途端に集合時間を守るようになりました😁だから、aさんのお子様の場合も本人にとってメリットがあることが伝わるといいなと思いました。また、5歳ですとまだまだママからの褒め言葉は大きな効果を発揮します✨正しい行動ができた時、あるいはできなくても頑張ろうとしていた時はたくさん手放しで褒めてあげて下さい。あまり良くない行動を正すというよりは、褒めることで良い行動を増やしていければいいかなと思います。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問