
- 6歳
ゆうママさんこんばんは⭐️
高いけどとても効果があると言われている方、買って満足してしなくなったパターンの方など色々おられますよね!
友人が以前購入しているのですが、約100万円ほどかかったそうで(違うプランもあるそうですが)、販売員さんに親は英語喋れなくていいと言われなそうですが、親のサポートなしでは使いこなせない部分もあったり、何よりも母の根気さえあればいい教材だと言ってました!ただ保護者の方の時間が取れなかったらヒアリング中心になるそうです!
バリバリ働いている友人は、なかなか一緒にする時間や余裕がなく、ECCに通っている方もおられます😌
やはり親と子どもさんの興味次第になると思いますが、小さい時から英語に触れさせることってどんな形でもいいですよね😙
どう頑張っても息子へのイラつきから暴言がとまりません… 不幸にしたのは息子だ、とまで考えるようになってしまいました。 メンタル落ち着かせるためにしていることありますか?
2025/8/12 15:46
質問を見る
0
育てにくい、自己肯定が低い。 どうしてだろうと思ってましたが。高校生になり発達検査今受けてるところです。本人も調べたいと。 癇癪、自傷、身体も大きくなり暴れられると 親も身体張り、心も疲れてしまいます。話を聞いてあげる心の凝りをほぐしてあげるなどしてますが。 同じ境遇の人おられますか。
2025/8/11 16:31
質問を見る
私の息子はジョアさんの子どもさんとは年齢は離れていますが、発達グレーゾーンです!
私の息子は発達障害なのか個性の範囲内なのかギリギリのラインなので、周りからも理解が得られにくく、息子もしんどい思いをしたりすることも多いんだろうなと親としてもやりきれない気持ちになります。
私も普通って何なのかたくさん悩みましたし、この子らしさの個性は大切にしてあげたいというジョアさんの気持ちとても共感します😌
息子がこれから学校や社会に進んでいくなかで大変なことも多いんだろうなと思いますし、私も色々迷うことはありますが、子どもが苦手な部分でストレスがかかって、自己肯定感が低くなったり、二次障害にならないよう息子が持っている特性でストレスがかかることのないよう、楽しく過ごせるように今後も、専門機関など頼れる人や機関と連携しながら、息子が楽しく過ごせるようにということを考えながら進むしかないなと思っています!
ジョアさんの子どもさんも今、発達検査受けているのですね。ジョアさんも色々葛藤もあると思いますが、子どもさんがしんどさやストレスがある時に少しでも無理せず自分らしく過ごせるようになるといいですね😌
ジョアさんも悩まれることもあると思いますが、無理せずリフレッシュなどもたくさんされてくださいね!
2
DWE(ワールドディズニーイングリッシュ)をやってる人はいますか?
やって良かった、いまいちだったことはありますか?
検討したけど、辞めた人のご意見も知りたいです。