言葉・お話のこと
さらママ
  • 2歳
2025/01/20 21:26

意思疎通、〜取ってきて、〜してとかは出来ているしこちらが言ってる事もわかってるけど中々言葉が出なくて今喋っているのは家族、親戚の名前、わんわん、ありがとう、ごめんねとかですけどはっきり喋らないのも気になるし他の子と比べると2語つなげても喋れないのが不安です。

この質問への回答

  • あおママ 2025/01/21 13:54

    私も子どもの言葉のことでとても悩んだので、心配なお気持ちわかります😢
    私の息子が1歳半〜2歳過ぎ頃、発語も少なくママパパとも言えなかったです。周りのお友だちが日に日に話す言葉が増えていくのを比べてはつらかったので、不安なお気持ちわかります!
    私も当時、言葉の発達が心配で専門の先生に相談した時には言葉が出なくても言葉と対象物の一致している、共同注視できる(親があれと指をさしたそのモノを一緒に見る)、こちらが話している意味がわかってる、言葉の面以外の発達は遅れていないのであれば後から言葉が出てくることが多いので、あまり気にしなくていいですよと言われました。年齢が上がってきて意味は理解しているのに言葉が出ないとなると、聴力や口腔内機能の問題で言葉が出てこない場合もあるので専門機関で診てもらった方が安心ですねとは言われました!
    私の息子は2歳半ごろから爆発的に言葉がでました!
    さらママさんのお子さんは意思疎通もできたり、言っていることもわかっているとのことで、さらママさんの子どもさんのペースでこれから成長されていくのではないかなと思いました☺️
    発達については個人差も大きいですので、発達ゆっくりでも成長していく中で、できるようになっていくことやびっくりするほど成長することも多いです☺️
    でも親としては年齢が上がるにつれて少しずつ2語分に繋がってほしい気持ちもでてきますよね!
    もうされているかもしれませんが、お家など日常生活の中でで、まずはスモールステップで、部分的に大人のマネをしてもらうのもいいかもしれません!「おかし たべる」「おちゃ のむ」など一緒に言ったりするのは、二語文に発展する上で非常に重要なになってくるので、日々繰り返していたら、お子様の中で少しずつ溜め込んで、少しずつ言葉がふえたり2語分も増えるといいですね😌

    もし心配なようなら保育園へ通っているようなら担任の先生に相談してみたり市町村の保健センターの保健師さんなど相談しやすい場所に相談してみるのもいいと思いますよ!
    色々考えますし不安になりますが、お母さんが笑顔なのがいちばんです😊お互い無理せず育児やっていきましょうね😌

  • はつみ 2025/01/21 12:18

    ことばの発達は個人差が大きいとわかっていても、つい他の子と比べてしまいますよね。

    こちらの言っていることが理解できていれば心配ないと聞きますし、お子さんは意思疎通もできているので、もしかすると今は言葉をたくさん溜めている時期なのかもしれないですね。

    うちの子も他の子よりも話すのが遅くてヤキモキしましたが、3歳くらいから爆発的にことばが出るようになりました。

    お子さんとたくさんお話しして楽しく遊んであげるといいのかなあと思います。

    また不安な点は専門家に相談するとスッキリすると思いますので、気軽に子育て相談などでお話しされてみてもいいかもしれませんね。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問