- 7歳
この質問への回答
-
はつみ 2024/12/25 10:09
そうだったのですね。校内だと、周りの子の目を気にして嫌がるお子さんも多いですよね。
ここは、お子さんの意思を尊重してあげたいですね。
言語に関しては、言語療法を行っている放課後等デイサービスや費用はかかりますが、民間の療育施設も利用できると思います。
最近では、オンラインの言語指導などもあるので、お子さんの負担にならないところが見つかるといいですね。 -
はつみ 2024/12/25 09:32
滑舌が悪かったり、吃音だったり、話が回りくどかったりとお子さんの言葉の問題で悩まれている方は多いですよね。
小学生くらいになると、からかってくる子もいて、本当にタチが悪いと思います。でも悲しいかな、そういう子は少なからずいて、知人のお子さんも吃音をからかわれたことがあったそうです。お子さんが傷ついてないといいのですが。
言葉は成長とともに改善されると思いますが、あまりご心配なようでしたら、一度専門家に相談されるのがいいと思います。
お住まいの自治体に「言葉の教室」はありませんか?小学校などに併設されていたりと形態は自治体によってさまざまなのですが、言語聴覚士の先生が指導してくれますので、お家での対応の仕方についても詳しく教えてもらえると思います。
その他、お住まいの地域の発達支援センターや保健センター、子育て相談などで相談すると、言語に関する専門家や施設などを案内してもらえると思います。
すでに相談されていたら、差し出がましくてすみません! -
ひまわりママ
関連する質問
-
今後のことが心配でしかありません。もうすぐ1年生で知能検査の結果IQ553歳未満レベルでした。数字もひらがなも読めず、言葉の理解があまりできていません。同じような子供がいるママパパはどう対応していますか?教えてください
2024/12/26 13:18
質問を見る
- 知能検査
- 言葉の理解
0
-
3歳の男の子ママです。 一語は話せるのですがなかなか2語が出ないです。そんなに頻度は多くないですが思い通りにいかないと癇癪を起こす事があります。集団生活の中でみんなと一緒に座る、見る、じっとせずに走り回っていたりする場面も気になります。 周りの先生からまだ慣れていないから大丈夫!徐々に慣れてみんなと一緒に出来るから気にしないでいいよ!お母さんと言われるけどやはり気になります。 育て方が悪かったのも重々承知してますが家ではどう接して行けばいいのか分かりません。電車やバスなどの静かにしないといけない場所では静かに座っているのですが同じ年代の子と遊ぶ時(保育園)では目立ちます。
2024/12/24 16:56
質問を見る
元気があることは嬉しいけど、母親から見ると気になっちゃうときってありますよね💦
子どもの行動って怒るのも褒めるのも難しいなといつも思ってます。
もし何か気にかかったり、接し方とか迷う部分があればお住まいの保険センターや、お子さんとの関わり方の相談が得意な心理士さんなどに一度話してみるのはどうでしょうか?
ゆうママさんの気持ちがスッキリするよう応援してます!- 2語文
- 言葉の遅れ
- 癇癪
- 集団生活
1
小学1年生男の子ママです。
大体の話してることはわかります。
でもまだ完璧ではなかったり
まわりの同級生よりも上手く話せない事もあるのは見ていてわかります。
同級生にも遊び半分なテンションな感じで外国人なのー?英語なのー?ときかれるこどあるそうです。そこまで聞き取れないわけではないかなと思うのですが
どうトレーニングすればいいのかどうしたらいいのかもわからなくて。。