
- 25歳
私の息子の七五三の時は旦那の実家近くの田舎の写真館で撮影したので撮影料と、立派なアルバム2枚(3枚の写真入り)、衣装無料で二万五千円と安かったです!でも、背景などとても昔ながらの感じでした😂
友達は有名な某フォトスタジオで1番安いコースだったけどオプションやなんやらで5万円かかったと言ってました!!アルバムの種類や祖父母に贈る分も注文などなるともっとかかるかもしれません😢
ことりさんのメルカリのアイディア私も参考になりました😌
娘が3歳の時は、一回着用の着物をメルカリで7000円くらいで購入しました!
レンタルより安く、手元に残るならメルカリの方がいいなと思い購入にいたりました。(結果、とても綺麗で小物も揃っており、お正月にも着たりして満足です)
ヘアセット、着付けを娘と私で15000円くらい。撮影はお得な期間ということで8000円くらいでお参りに同行してもらい、神社で撮りました!
全て込みで多分3万くらいで済んだと思います。
着付け&ヘアセット、カメラマンは暮らしのマーケットで探して来ていただきましたが、とても良い人達で出来上がりも良く頼んで良かったなと思っています。
私(ママ)が自閉症スペクトラム当事者で手帳・年金共に二級です。 数年前からシングルマザーで、元夫の事からPTSDと鬱を経験し、今でも元夫から面会交流についてなど連絡が来ると、動悸や不安、緊張などがあり辛いです。 パートを短時間でしていますが、身体の持病も多くあり、体力もあまりありません。 また、鬱等を経験したからか、少し頑張るとすぐに動悸などしてしまうようになってしまいました。 精神科には定期的に通っています。 息子も自閉症スペクトラムで、最近元夫に考え方や言動が非常に似ていると感じる事が増えてきました。 今は私の実母と実家に住んでいますが、私の姉(遠方)と私はあまり仲が良くなく 息子のこれからの事、将来実家をどうするか、実母の将来の事、私の今後、もし今実母に何かあったら私1人で全てをこなす事は難しい等を考えると、とても不安です。 私はどうしたら良いのでしょうか…。お力をお貸し頂けると本当に有り難いです。
2025/8/3 21:14
質問を見る
0
子供2人ほしいです。けど税金とか色々上がってるのに給料上がらないので将来とか支払いに追われて色々不安です。諦めるべきでしょうか?でもやっぱ兄弟いた方がいいですよね、、、色々悩みます!
2025/7/20 16:06
質問を見る
税金ってほんと大変ですよね。うちは雪国の田舎なのでもう生きていくだけでも大変といった感じです。うちは子供2人ですが、税金だけではなく思いもよらないことにお金がかかるものだし、単純に2倍と考えると助成金や補助金もたいして期待するほど助けにはなりません。正直一人っ子の親御さん羨ましいなーとも思います。
ですが、我々夫婦は絶対に2人子供が欲しくて頑張りました。一人っ子のように愛情たっぷり余裕をもった子育ては難しいかも知れませんが、親、友達、先生とは違う兄弟からしか学べないものがあると私は信じています。「他人の振り見て我が振り直せ」を1番身近な存在で感じあって一緒に成長してくれればと思い、それを守るために歴史的大不況だろうが災害級の大雪だろがなんとか頑張っていくしかないと自分を鼓舞します。
かなり個人的な考えではありますが、私は兄弟の存在にはそのくらいの価値があると思います。参考にはならないかも知れませんが、一つの意見として投稿させていただきます。
5
七五三👘さんで子供が着用する着物と撮影するだけでお金どれくらいかかりますか?