子供が発達障害の診断を受けました。2人目を考えて…【ふぉぴす】
みとまま
  • 4歳
2024/11/03 23:36

子供が発達障害の診断を受けました。
2人目を考えていましたが、私が働けない可能性があり、踏み出せないでいます。
発達障害の兄妹がいても、2人目は育てられるでしょうか?

この質問への回答

  • イワキリ 2024/11/12 17:39

    これも非常に多く寄せられる質問の1つです。
    実際に、お子様が不登校になり働けなくなるケースも少なくありません。
    不登校により減少する収入の平均値が約100万円という文部科学省からのデータもあります。
    実務上のこれまで経験で行くと、一人目が発達障害でも問題なく2人目を育てている親御さんはいらっしゃいます。
    ただ、働いている配偶者の収入が高かったり、実家の親のサポートが合ったりするケースが多いですね。
    今の生活レベルで夫婦のどちらかが働けなくても家計が成り立つか、最低限どれぐらい働いた方が良いかをライフプランを使ってシミュレーションすることをおススメします。
    より安心して育てたいなら事前に、見える化しておけると良いですね!

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問