- 7歳
この質問への回答
-
わくはは 2024/10/24 09:42
息子(小学生4年生)も読み書きに不得意さがあります。学習障害かどうかはわからないのですが(何度か検査を受けるも机の下にかくれるなど頑なに拒否して数値を取れずにいます💦)、フォローのため家庭でタブレットを使った通信教育を利用しています。
動画での視覚的サポートや読み上げ機能、キーボードなど支援ツールを活用することで苦手な部分をカバーしていければ良いかなと、本人のペースでゆっくり取り組んでいくことを大切にしたいなと思ってます😊 -
yuyu 2024/10/22 13:47
小1は何かと不安もおおですよね💦
そもそも作文は小1には少しハードルが高いかと思いますが。。。
未就学児に何かならいごとや園で読み書きはされたりしてましたか?
そもそも最近は入学前に読み書きをやってたり、くもん?等習い事をやってたりする子もおおいので、周りが早いだけなのか、その年齢で出来るコトが出来てないのかどうかも気になりますよね。
まずはとにかく担任の先生に相談してみるのがいいかと! -
ひまわりママ
関連する質問
-
支援級に通っています。 同じ学年の同じ支援級クラスの子は、通常急に頻繁に行っているようです。 一人ひとりに合わせてやってるとは思いますが、親が通常級へもっと行ってほしいというのは、あまりよくないですか? 本人も行きたいとは言ってますが。
2024/11/15 18:36
質問を見る
こんばんは。
うちは支援級3年生です。我が子は、基本的には算数と国語と道徳を支援級で、それ以外を普通級で受けていますよ。りんごさんのお子様は、現在どれくらいの頻度で通常級に通われていますでしょうか?りんごさんが、交流級でもっと過ごして欲しいと願うのは自然なことですし、ご本人も望んでいらっしゃるのであれば是非先生にご相談されるといいかなと思います!
ただ、今年からルールが変わっているようですよ。去年までは極端な話、支援級に在籍していたとしても、全て交流級で過ごすこともルール的には可能でした。けれども、今年から何割か以上は支援級で授業を受けることが求められているようです。しかしこれにも例外があって、来年度普通級に転籍する場合はそのルールに従わなくても大丈夫なようです。だから、もしかしたらそのお子様は来年度転籍予定の可能性はありますね。
何はともあれ、お子様のご希望もありますし、ご相談なさるのが一番かと思います。良い結果になることを願っています😄- 支援級
- 通常級
1
-
軽度精神地帯(知的障害)息子5年生です。 中学は市内の支援級にするつもりですが、その後の進路に悩み中です。 同じようなお子さんがいる方いますかね😌
2024/11/15 17:37
質問を見る
- 軽度精神地帯
- 知的障害
- 支援級
0
小学校一年生の男の子です。
数学2桁の繰り上げが難しいみたいで中々やれません。国語はスラスラではなく、一文字ずつ読む感じです。担任の先生からは、みんなから遅れてると言われました。学習障害でしょうか。
作文も自分で考えて書くのが難しいみたいです、