
- 25歳
先日、妹が家族4人(子どもは小学生2人)で大阪へ旅行し、USJや海遊館へ行き10万円ちかく使ったそうです。
また、車で行く予定だったところを急きょ電車に変更したので、別途交通費もかかったそうです。
旅行会社のお得なプランや早割など上手に利用すれば、費用を抑えられるのではないでしょうか😊
我が家も大人2人子ども2人の4人家族です!
旅行でかかる費用は、シーズンや目的地、宿泊先、交通手段などによって大きく変わりますよね!今は値上がりしてますし、現地での食事代やお土産代、テーマパークの入園料や観光施設の入場料、駐車料金などもかかるので予想外にお金かかっちゃいますよね💦
我が家は夏休み、冬休みシーズンなどは避けて、旦那に平日休みを取ってもらってるので、混んでなくて、宿泊代、交通費用も安く抑えてます。また旅行会社のセールなどもあるのでそれもあるときは利用したりしてます。毎回家族4人で15〜20万程くらいで毎年1回は行けるようにしてます!(近場だと10万に収まったり、遠出だと30万以上の時もあります)
旅行は子どもも喜びますし、思い出になるのでなるべく旅費を抑えながらも、現地で色々美味しいものを食べたり買ったりして、旅行楽しみたいですよね😌
スーパーなどに行くと走り回って 落ち着きがない 家にいても勝手に外に出る 怒ると暴言を吐く 言うことを一回で聞かない
2025/4/30 07:55
質問を見る
あんこさんこんにちは😌
子どもさんのそういった姿がみられているのですね!
私の息子も落ち着きがなかったり言うことを一回で聞けなかったりすることあるので、大変なお気持ちわかります!!
学校の先生にはそういった姿がみられていることなどお話しさているでしょうか?!
学校などでも子どもさんが困りごとやストレスなどかかえていないか聞いてみたり、担任の先生からもアドバイスもらってみるのもいいかもしれません!
あんこさんも日々大変だと思いますが、1人で抱え込まず、周りを頼ったり、相談しながら子育てなどされてくださいね😌
3
普段からコミュニケーションや対人関係が難しく感じる。このままだと友達もいなくなってしまうし学校生活も厳しいかと思う。
2025/4/30 06:38
質問を見る
こんにちは。
お子さん自身は学校での生活をどう思っているのでしょうか。まわりが「困っていそうだな」と思っていても、お子さん本人が困っていないようであれば、支援がうまくいかないこともあります。
まずは家での様子や不安に思っていることを学校の担任の先生やスクールカウンセラーさんと相談してみてはいかがでしょうか。他人の目からみると、また違った意見がもらえるかもしれません。
2
家族4人で旅行行くとどれくらいお金が飛びますか?