- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/16 18:29
こんにちは。
お子様、年子でいらっしゃるんですね。毎日お疲れ様です😄
お話をお伺いしていると、まさにイヤイヤ期ですよね(苦笑)確かに、私もその程度でって思っちゃうかもしれません。お昼寝も嫌がっちゃう子います。遊びたい気持ちも当たり前ですし、お友達を押したり叩いたりもどうしても幼いこの時期はあるあるですよね。むしろ当たり前の成長かと個人的には思ってます。
癇癪や気持ちの切り替えはどのくらいかかるでしょうか?自閉など発達障害を抱える子の多くは、気持ちの切り替えが下手であったり癇癪を多く起こします。うちの子はASDなのですが、まさに気持ちの切り替え下手、癇癪多しです😭園であまりにも切り替えができず、先生がひびママさんのお子様だけに長時間手を取られる状態なら療育も検討に入れてもいいかもしれません。合わせてコミュニケーションを取ることへの意欲が少ない、こだわり、指示従事ができない、言葉も含め発達遅れが見られる等があれば、やはり発達相談を受けたり療育を視野に入れてもよいかもしれませんね。
ただその問題がなければ、しっかり自己主張していて順調ですね。周りの大人は大変ですが😅うちの下の子も主張が強くなり、母に楯突くようになりました。しゃあなしですかね〜(笑) -
あおママ 2024/09/16 12:36
年子育児、大変なこともあるかと思いますがいつもお疲れさまです。
療育に通うこと自体に抵抗はなくても、この程度で?と思う気持ちわかります。
療育に通うことで子どもが集団生活で過ごしやすくなるならいいことと思う反面、療育を勧められると、そもそも子どもってこんなもんじゃないの?とか個性の範囲内なのか障害の可能性があるのか?などと深く考えてしますよね。
保育園の中で本人が特性による困りごとやしんどさを感じていてそれに周りも気づいている状況であれば、早期療育などはその子の困っている特性生きづらさが軽減できたり、親や周りがどのようなかかわりをしていっていいか教えてくれるので子どもがその後の発達や自立にもスムーズにつながることが期待されます。
また療育を利用することで、専門医や療育のスタッフにお子さまのことを相談できるようになったり、同じ境遇を抱えた保護者様同士のつながりもできたりする機会もできる面では心強いですよね。
保育園の先生に療育を勧められて必要以上に娘さんの行動に対して嫌悪感を持ってしまうとのことですが、子どもは大人と比べ、感情のコントロールが苦手ですし、まだ2歳半とのことなので成長に個人差もあります。園や先生の考え方によっても療育へつなげる基準なども違うと思いますので、娘さんの行動に対してあまり深く考えすぎて楽しく育児できなくなることは娘さんにとってもひびままさんにとっても1番よくないことだと思うので、子どものいい面もたくさん見つけてあげてプラスに考えていきましょう!
今後、療育の過程で発達に問題はないとの診断を受けたり、療育が必要でなくなることもあるかもしれません。でも子どもさんのために早期に行動を起こしたことや子どものために最善を尽くす行動を取ったことが既にひびママさんの愛ですし、お子様にとっても得られる成果や学びは大きいと思います。療育で社会性やコミュニケーション能力、基本的な生活習慣など色々なスキルを獲得することができる経験は、発達に凸凹のない子どもであろうと役立つと思います。
得られるものはあっても、損をすることはないとプラスに考えてもいいかもしれませんね。
10カ月のお子さまもおり大変だと思いますが、無理せず育児されてくださいね。 -
わくはは 2024/09/15 21:09
私もひびママさんと同じく、息子が2才児クラスの頃に園から療育センターの受診を提案されました。
診断が出て、週1回の小集団療育とOTからスタートしました。初めての育児で、みんなこんな風に手がかかるものだろう、私の頑張りが足りないんだろうと思ってました。
療育は息子にハマって、毎回楽しみに通っていて、9才になる今は個別療育と訪問支援を利用しています。
療育を始めたことで、私もペアレントプログラムや様々な講座に参加し、他のお母さん(たまにお父さんも)がたとお話する機会ができ、視野が広がりました😊また、療育の先生や相談員さんに気がかりなことを気軽に相談できて、たくさんサポートしていただき、ひとりで思い詰めなくなりました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
保育園と児発の並行について 聞いてください 12月から児発に空いてる日に 通うということ になり保育園と並行で通ってます あたし自身も息子自身もまだ慣れず不安定でそんな中あたしも妊娠中というのもあり来月出産を控えていて できる限り保育園にも行かせたいのですが保育園側が送りの時間を遅めに、迎えの時間をはやめに、児発の日は休ませてなど色々要望があり、あたし自身も困っています。。 息子は可愛いですし、不安定なのもわかりますが甘えさせていないわけでは ないですし、息子の時間大切にもしてるのですが 甘えさせてあげてほしいとか 時間作ってあげてとか不安定ですとか。。 どうしたらいいかわかりません 一応児発の日は休ませることにしてますが それでも保育園側は色々いってきます
2024/12/25 06:40
質問を見る
こんばんは。
ちいさん、お体大丈夫ですか?例え妊娠経過が順調であったとしても、臨月の時期しんどすぎますよね💦保育園側も間違ったことは言ってないかもしれません。が、あまりにも配慮のない言葉に、関係のない者にも関わらず腹が立ってしまいました🙇♂️
児発の日は休ませているのであれば十分だと思います。(臨月の体で一日特性のある子を相手するの大変ですよね😭)けれども、この先出産がいつ早まるか分かりませんし、できるだけ保育園にいてもらえる方が安全という考え方もあります。臨月のため、朝の遅めの送り、早めのお迎え、児発の日も児発利用時間以外は保育園を利用したいと伝えていいと思います。もし保育園が受け入れてくれなければ、市役所にご相談されるといいかと思いますよ。
また、私の地域では、ファミサポを保育園の送迎に使うことも可能と教えてもらいましたよ😄今のお体の辛い時期もですが、第2子が生まれた後上の子の送迎をお願いできるようです。療育の送迎に関しては要相談と言われましたので、もしかしたらお願いできる可能性もあります。是非いろんな方の手を借りて下さいね。- 保育園
- 療育
2
-
放課後デイサービスを探しています。何が子どもに必要なのかどの施設にしたら良いのかわからず途方にくれています。 皆様は放課後デイサービスはどうやって見つけましたか?
2024/12/19 06:51
質問を見る
同じく10歳の息子がおり、週1回50分の個別SSTをしてくださる放課後等デイサービスを利用しています。
息子は人見知りや場所見知り激しく、ネットで探して相談員さんにお伺いしたうえで、5カ所ほど息子と見学して本人が「また来たい」と言った所に決めました。
不登校気味で分離不安ですが、慣れてからは毎週楽しみに通っており、4年生からは同じ事業所の訪問支援サービスも利用して週1回1時間のみ登校しています。
空きがなかったのですが、相談員さんに間に入って頂き、枠を調整して下さいました。
雰囲気や先生のお人柄含め、親子とも安心してお願いできるところがいいなと思っています。
桔梗さんとお子さんに合った所とご縁がありますように🍀- 放課後デイサービス
4
2歳半の娘、感情のコントロールが出来ないということで保育園から療育を勧められました🫨下の子が10ヶ月で年子なこともありいろいろ我慢させていることやストレスを感じることも多い環境であることや、年齢的にもイヤイヤ期なので2.3歳はこういう感じなんだろうなーくらいにしか思ってなかったので正直驚きました😣
出来ることを『出来ない!』と癇癪を起こす。
みんなで今日はこれしましょうー!を『しない!』と別行動。
みんながお昼寝のタイミングでまだ寝たくなくて癇癪を起こす。
今は遊んではいけません、のタイミングで遊びたくて癇癪を起こす。
お友達を叩く、押す。
といった感じです。
療育に通うこと自体に抵抗はなく、
娘が集団生活がしやすくなるなら〜と思いますが、『この程度で?』と思ってしまうのも正直な気持ちです🥺
でも保育園の先生に療育を勧められてから今まで気にしてなかったこともどんどん気になり必要以上に娘の行動に対して嫌悪感を持ってしまう自分にも悲しくなります。
皆さん療育通いをスタートする時の気持ちやきっかけ、親の心持ちなど教えてほしいです😣