- 4歳
この質問への回答
-
ことり 2024/09/09 21:48
こんばんは。
娘が年長なのでまさに普通級か支援級で選択しなければならない時期が近づいています。
我が子は自閉スペクトラム症と診断されております。
それでも普通級という選択肢がのこっているので、すごく無責任な発言ですが診断がおりていない、しかも白ということは定型発達に近いということですよね?
だとしたら、普通級の可能性は大きいのではないでしょうか?
該当項目がありすぎるとの事ですが、要は項目の数よりも程度の問題だと思います。例えば「こだわりが強い」も強いけど周りが少し手をかせば対応できるのか、それともいくら対策しようとも毎回周りも本人も困り果ててしまうほど強さなのか…などです。
できれば普通級で過ごせたらいいなと思う気持ち、すごく分かります。
私自身も娘に対して、やはり望んでしまう気持ちはあります。
まだ時間はあるので、就学のことは一旦置いておいて、時期が来たら改めて考えても十分間に合うと思います。
なので今はあまり気に病まないでくださいね。 -
chihirom1019 2024/09/08 23:24
こんばんは。
そのような会があったのですね。確かに似ている部分があると、「うちの子大丈夫かな?」と心配になってしまいますよね。でも聞かれたお話は、あくまでその方の経験の一つです。
それに、ととママさんのお子様はまだ4歳でしょうか?この時期は、びっくりする程伸びます😄仮に支援級に希望を出すのであれば、年長の9月くらいからはぼちぼち出さないといけません。が、支援級にすると決めた後も、実際の就学までに子供は成長して変わっている程です。だから、今の段階でダメージ受ける必要なんて全くないと思いますよ!!その時が来れば、その時のお子様に合った環境を考えてあげれば良いと思います。
1、2年生だけ支援級に在籍して普通級に3年生から転籍したり、その逆パターンもあったり、凸凹が激しいので支援級でその子の得意な教科に重点を置いた指導を受けたりなど色々ありますよ。 -
あおママ 2024/09/08 18:19
支援学級か普通級にするの問題はとても悩みますよね。自分たちの地域にはそういう会がないのでいいなと思いました。
普通級を視野に入れているなら尚更、そういう話を聞くと自分の気持ちの整理がつかなくなりますよね。私もそうですが、我が子のこととなると受け入れるのには、葛藤もありますし時間もかかります。
療育の卒業生ママの会の話で該当項目ありすぎたとのことですが、一概にそのケースが全て当てはまる訳でないと思うので、一つの判断材料と考えて今後も、療育の先生や先輩ママ、保育園の先生、心理関係者、医療関係者、教育委員会など多くの関係者の意見を聞くのもいいと思います。学校にも実際に見学や相談に行って、後悔ないように1番は子どもさんが無理なく楽しく過ごせる環境を選べるといいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
息子の保育園での生活で先生から 座っていられない こだわりが強い みんなと一緒にができない(気分によってはできる時もある) おもちゃを持って行動したがる(登園もお気に入りのおもちゃを一つ持って行ってた) 嫌なことはやらない。好きなことだけやる 等などご指摘がありました。 大きな声を上げたり、教室を出て逃げていくそうです。 現在、保育園では対応を協議しているということです。 困りごとが始まったのは夏辺りかと思います。 その頃から保育園への行きしぶりも酷くなっています。 3歳健診では特に問題は指摘されませんでした。 家では6歳になる姉がいて、一緒に遊んだりしています。 ご飯も座って食べれますし、最近ではおしっこ漏れるなども教えてくれます(大抵出てしまったあとですが、、、、1ヶ月前はトイレに行きたがらなかったので進歩かなと思っています。) 家ではゆっくり説明をすると比較的お話を聞いてくれているように思いますが、保育園ではなかなか落ち着けないようです。 今後の対応をどのようにしていけばいいのか悩んでいます。 最近〇〇くんちょっとね、、、と言われていたのでどうにかしてあげたい気持ちが強いです。 身の回りのことは気分が乗ればできるそうです。 どのように対応していけばいいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
2024/10/31 18:00
質問を見る
おはようございます。
園での困りごとが増えたり、登園しぶりが出てきたとのこと心配ですね。きっとお子様なりの何か原因があったのでしょうね。早くそれが分かるといいのですが。
3歳児健診では指摘されていなかったり、家で説明すれば落ち着いて聞いてくれるとのことですので、理解度は高い賢いお子様と思います。すでにされているかもしれませんが、もし何かを嫌がる時は選択肢を与えるのも一つですよ。例えば、「外に行きたくない!」の場合、「じゃあお外に行く時間選んでいいよ。◯◯してから行く?それとも◯◯の後?」など何でもいいです。そしてお子様が選んだ選択肢をできるだけ守れるようサポートしてあげて、それが達成できたり頑張ろうとしていればたくさん褒めてあげてくださいね!褒めることで、良い行動を増やしていくことができますよ。
もし、おもちゃを持つことで座っていられるなら、まだ2歳児クラスさんですしそれでいいのじゃないかなぁと個人的には思ってしまいます。保育園的にはダメと言われちゃうかもしれませんが…。お気に入りの小さい物を手に持って、座る時間(皆のお遊戯を見るなど)を過ごしていられるなら、今はそれでOKでも良さそうですよね。- こだわり
- 大きな声
- 困りごと
- 行きしぶり
2
-
幼稚園は発達グレーの子供には辛い環境なのでしょうか?
2024/10/31 09:35
質問を見る
その子の特性や苦手な部分によるかな、と思います。
うちの子は音が過敏に聞こえてしまうらしく、幼稚園の歌やピアノが嫌で辛かったようです💦- 幼稚園
- 発達グレー
- 環境
1
療育にて、療育の卒業生ママの話を聞く会がありました。支援級に進んだ子と特別支援学校に進んだ子と。。
取り敢えず支援級の話を聞いたのですが、最初は普通級だったけど、こうゆう事が有って支援級在籍になりましたって支援級行きになったキッカケに現段階で該当項目ありすぎて…
まだ点数化した訳ではないので分かりませんが、白に近いグレーと療育の先生に言われてから勝手に可能性あれば普通級もなんて思ってたからダメージ有るのかもですが…私の気持ちの整理がつきません。。