- 1歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/08 23:44
こんばんは。
健診で、言語発達が遅いと言われてしまったのですね。そんなことを言われたら、親として不安になるのは当たり前です。でも、先生はあくまで言葉が遅いと仰っただけなので、イコール発達障害とは限らないですよ。専門の先生に見てもらっても、恐らく様子見となるのではないでしょうか。
それよりも、よーいどんと言われると喜んで走ったり、ワンテンポ遅れてでもバイバイしてくれるのかわいすぎますね😄しっかりコミュニケーションも取れている証拠です。1ヶ月後の発達相談までに、言葉以外で気になる部分がないか見ておくといいかもしれませんね。具体的には、あおママさんも仰っているように、
・目が合うか
・人とやり取り(コミュニケーション)をしようとするか
・指示従事できるか
・まねっこはできるか
・気持ちの切り替えに時間はかかるか
・癇癪がひどいか
・体の運動面の発達に気になる所はないか(不器用さも含む)
・発語がなくても、言葉の理解はどの程度できているか
などがあるかなと思います。せっかくの機会なので、その他にも気になる面があれば書き留めておいてご相談なさって下さいね。 -
あおママ 2024/09/07 16:34
健診で色々言われると憂鬱な気持ちになりますよね。お気持ちとてもわかります。
言語発達に関しては個人差が大きく、個性の範囲内なのかなにか問題を抱えているのか親として心配になりますよね。発達障害は、言葉の遅れだけでなく、それ以外でもこだわり強い、落ち着きがない、癇癪酷い、手先が不器用、感覚過敏などが様々な特性が出てきてから診断されることが多いと思います。保育園や幼稚園など通っているとその子の個性や特性で集団生活が難しくなったり困っている状況がでてきて発達障害を診断されるパターンも多いですよね。自閉症、ADHDなど発達障害の症状が明確にわかり診断に至るには3歳頃〜が多いかなと思います。まだ1歳7ヶ月なので、今時点では、お母さんが我が子といると楽しいなと思って過ごせることがお子様にとっても1番いいことです。不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わることが1番悪影響だと思うので、健診でのことで心配になると思いますがあまり気にせず、子供さんと楽しく過ごしてくださいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
1歳8ヶ月の男の子です。発語なしです。イーイー、ヒーヒーしかいわないです。おかしいです?支援センターでは、そんな子はいません。なんか支援センターに行くのが恥ずかしくなってきました。同じようなお子様はいますか?その後、話し出しましたが?
2024/12/23 14:50
質問を見る
- 発語
- 支援センター
0
-
5歳の息子について構音障害ではないか気になっています。 滑舌が悪くて何を言っているかわからない時があるのと、サ行の発音が苦手です。 起きている時も寝ている時も口が開いています。夜中に歯ぎしりをすることもあります。すべて関係しているのでしょうか。 家でできる対策があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2024/12/20 21:19
質問を見る
子どもの滑舌が悪い原因は、言語の発達の問題や聞こえの問題、はたまた歯並びや咬み合わせだったり、舌の筋力不足などさまざまな原因があるようです。
原因がハッキリしないと、お子さんに合った対処の仕方も分からないと思いますので、一度かかりつけ医や言語聴覚士などの専門家にご相談されてみてはいかがでしょうか?
言語の専門家を探すには、お住まいの地域の発達支援センターや保健センターを利用できるますし、自治体に「言葉の教室」などがあれば、そういった施設も案内してもらえると思います。
言葉の教室などでは、お家での対応も教えてくれますので、お子さんにピッタリの対策が見つかると思います!- 5歳
- 滑舌
- 歯ぎしり
1
1才7ヶ月の男の子なんですが
先日、一才半健診で小児科の先生から
言語発達が遅いと指摘されました。
ママ、パパなど意味のある言葉は喋らなくて、喃語をたくさん話しています。
こちらの言ってることを理解してるかは微妙な感じです。
バイバイー!と言うとその相手が見えなくなってからワンテンポ遅れてバイバイ👋したり、最近はあまり言わないですが息子なりのバイバイが『タイターイ』と言いながらバイバイしてる感じです。(毎回やるわけではないです)
よーい、ドン!と言うと喜んで走り出すのですが、おいで、ちょうだいが言葉で伝わってないと遅いと指摘されました。
ジェスチャーつけると応じるのは違うと先生からは言われたので、発達障害レベルなのかと、がっくりしてます。
男の子は言葉遅いともよく聞きますし、やんちゃな行動が発達障害になってしまうのか、男の子だからなのかもわからなくなりました。
成長が遅いとは感じますが、発達障害や自閉症などに当てはまるのでしょうか?
1ヶ月半後に保健センターから連絡来て専門の方に見てもらうまでモヤモヤします…。