- 5歳
この質問への回答
-
ことり 2024/09/08 08:02
我が家も長女が来年から小学生です。
長女は普通級か支援級での選択となりますが、六月に申し込んだ特総センターでの就学相談の返事がまだ来ておらず、先に進めまずにいます…。
どの選択肢を取るか、悩みますよね。
ともママさんはどっちも無理との事なので、普通級が第一希望でしょうか?
私は本心を言えば、普通級が希望です。
というよりも、普通級でみんなと同じように過ごせたらいいのにな…という願望に近いかもしれません。
長女は知的には遅れはありませんが、情緒型の自閉スペクトラム症と診断されているので、やはりサポートが必要かなと思うので支援級の方がいいんだろうなと思っています。
とても悩みますし、正解も分からないですがともママさんもお子さんもご家族が納得して安心して生活できる道を選べるといいですね☺️ -
chihirom1019 2024/09/07 23:36
こんばんは。
来年小学生なんですね。となると、そろそろ希望を出す時期でしょうか。病院の先生や教育委員会の見解、療育先、もしかしたらご家庭内でも様々な意見がおありでしょうか?
我が家もこの時期悩みました。うちは支援級が向いているとどなたからも背中を押してもらい、自分たち父母自身もそう思っていたにも関わらず、やはり答えを出すのは怖かったです。最後は、「とりあえず支援級で。ダメだったら支援校に転校しよう!」と半分やけくそで支援級に希望を出したものです。3年生になりましたが、今の所は地域の小学校に入って良かったなと思っていますよ。 -
あおママ 2024/09/06 21:35
就学先をどちらにするか、とても迷いますよね。
特別支援学校と特別支援学級では、支援の範囲が大きく異なってきます。もちろん特別支援学校の方が支援は手厚いです。
例えば、食事や着替え、排泄など生活するうえで基本的な行動を支援してほしい場合や、障害の程度が比較的重い場合は特別支援学校がいいと思います。ある程度基本的に日常生活は送れて、その上で知的や特性の面でのサポートが必要である場合は特別支援学級で教育を受けていくのをいくがいいのかなと思います。ただその学校によっても全然違いますし、特別支援学級でも支援の範囲が広いところもあります。事前に保育園の先生に話し合いをしたり、教育委員会、医療関係者、心理関係者など多くの関係者の意見を聞くのもいいと思います。支援学級、特別支援学校にも実際に見学や相談に行って、後悔ないように子どもさんに合っている就学先を選べるといいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
小学生低学年の子供がおりまして、母子付き添いの登校で過ごしています。 子供は不安が強く、家ではできる事も🏫では戸惑っている様子があります。体育、発表会など参加する事ができません。 親として、まずどのような行動を子供に対してひていけば良いのか、子供にどうにか気持ちを切り替えて、前向きな気持ちで一人で登校できるにはどうしたら良いか聞きたいです。宜しくお願いします
2024/11/18 11:17
質問を見る
こんにちは。
朝の忙しい中、毎日登校に付き添うのも大変ですよね。素敵なお母様で、尊敬しかありません。
私の子供は発達障害を抱えており、1年生の一時期は付き添っていました。その後も不安になりやすい時期であったり、行き渋りが見られると時々付き添います。
トキナナさんのお子様は先生との信頼関係は結べていますでしょうか?また学校までママと行けば、切り替えられる感じでしょうか?
長丁場になることは覚悟した上で、ほんの少しずつ手を引いていくしかないかなと思います。今教室までついていってるのであれば、靴箱でバイバイに挑戦する。それが落ち着いてできるようになれば、校門でバイバイする。などほんの少しずつ、距離を短くしていけるといいですよね。そして、「明日から校門まで見送ったら帰るつもりです。よろしくお願いします。」などと、その都度先生と共有しておけば、気にかけてもらえると思いますよ。
また同時に、不安を口に出す練習や要求を上手に先生など周りの人に出す練習をしていけるといいかなと思いました。体育や発表会など普段と違う場面では、そりゃあドキドキしちゃいますよね。きっとどうしたらいいか分からない部分もあるんだと思います。そんな時に気持ちを少しずつ口に出す練習が必要かなと思います。お家でも様々な場面を想定して、「じゃあこんな時どうしたらいいと思う?」と考えていくことで、実際に似た場面に遭遇した時、ふっと頭の片隅に浮かぶかもしれません。そして、少し不安な気持ちに打ち勝てた時は、お子様のことをたくさん褒めてあげて下さいね。- 付き添いの登校
- 不安
1
-
小学校2年生の娘が学校で友達に嫌なことをしてしまいます。思い通りにならないと怒って叩くということもあります。度々学校から連絡があり親としては不安ばかりです。乳児の頃から発達遅延があり、支援学級に通っています。5歳の頃のIQは68でした。家ではよく話を聞いてみたり、普段も細かく話し方を伝えたりしています。しけないことはいけないと指導もしていますが状況がかわりません。ちなみに昨年度は普通学級に通っており、こう言ったことは一度だけあったのみです。2年生になって、もう10回ほど連絡を受けていますし、その他のこともあると思います。
2024/11/17 14:20
質問を見る
- 小2
- お友達トラブル
- 支援級
- 普通級
- 発達遅滞
0
来年小学生
だけど、支援級か支援学校で悩んでます。
どっちも無理!