いつもインスタ見てます♬長男が自閉症、知的障害で…【ふぉぴす】
あきたか
  • 7歳
2024/07/19 22:00

いつもインスタ見てます♬
長男が自閉症、知的障害で年長なので来年度就学を控えています。
支援学校と支援級で夫婦間でも意見が分かれていて、両方のメリットデメリットもあり決めきれずにいます。
学校を決めた決定打は何でしたか?

この質問への回答

  • beth 2024/07/24 10:46

    いつもありがとうございます!☺️長男くん来年度就学とのこと、いろいろと悩む時期ですよね。。🤔我が家は、支援学校と支援級両方何箇所か見学に行きました。結果特別支援学校に決めたのですが、決定打としましては「障害に関してのプロがいる」ということでした。先生型の障害に関する理解が深く、手厚く寄り添ってくださいます。こちらの地域の支援級の先生は、通常級の担任の先生が持ち回りで担当する、という形でした。もちろん、支援級にもいいところがあります!☺️普通級の子と関わりが多く持てるとか、運動会やイベントでも大活躍のようすですよ✨(イツぴっぴの学校の支援級の子とたまに関わりがあるので☺️)。まずは春からガラッと変わる環境で、ご本人が楽しく過ごせることが一番かと思います!ご家族みなさんにとって最良の選択ができますように、願っております。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問