【今日の話題】子どもの服選びで気にするポイントは…【ふぉぴす】
ふぉぴすのかくた
2024/08/21 15:00

【今日の話題】
子どもの服選びで気にするポイントは?

ちくちくや締め付け感など、苦手な部分があったりしますよね💦幼少期、ラメ入りの靴下が痒くて履けなかった思い出があります😭


関連コラムのご紹介
嫌な肌触りを減らす!子どもの洋服選びと対処法のバナー画像

この質問への回答

  • あさちゃん 2024/08/21 18:05

    絵柄の無い服

  • りんご 2024/08/21 17:54

    3歳。上服は本人が選んで気に入ったものしか着なくなってしまいました。

  • toco 2024/08/21 17:51

    ストレッチが効いて、脱ぎ着し易いか!

  • さきこ 2024/08/21 17:02

    泥んこ遊び大好きなので、真っ白や淡い色の服は選びません!
    本当は夏は白を選びたいところです……。

  • しろみつのまま 2024/08/21 16:32

    3歳頃まではボタンがついたシャツタイプは全然着てくれませんでした。痛みに弱い、すぐ転ぶので夏でも4歳まで半ズボンを履かせていません。

    ユニクロのメッシュの七分丈をワンサイズかツーサイズ上げて九分丈にして履かせていました!

  • まり 2024/08/21 16:14

    今はまだ私好みの服着せてます☺️

  • りんそら 2024/08/21 16:10

    サイズが小さすぎないように一回り大きいものを着せています。

    例えば140サイズなら150か160を

    息子は2歳3ヶ月で90がジャストサイズだけど100か110を着せています。
    冬服は長すぎると困ると思うのでジャストサイズかお下がりで伸びきった小さめサイズを着せようかなと思っています。

    ブランド服や親が好みの服は大きくなっても着られるようサイズを大きめにし、半袖はそのまま長袖やズボンは、まくって着せています。

  • smooth 2024/08/21 15:57

    肌着は綿100
    服は基本、自分が気に入ったものしか着てくれなくなりました泣

  • どなふに 2024/08/21 15:54

    出来るだけ綿100%
    なにより柄などは本人が気に入らないと着てくれないので、購入時本人に確認してます😅

  • twins ママ 2024/08/21 15:37

    綿100パーセントでゆったりめを選んでいます。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問