




絵柄の無い服

3歳。上服は本人が選んで気に入ったものしか着なくなってしまいました。

ストレッチが効いて、脱ぎ着し易いか!

泥んこ遊び大好きなので、真っ白や淡い色の服は選びません!
本当は夏は白を選びたいところです……。

3歳頃まではボタンがついたシャツタイプは全然着てくれませんでした。痛みに弱い、すぐ転ぶので夏でも4歳まで半ズボンを履かせていません。
ユニクロのメッシュの七分丈をワンサイズかツーサイズ上げて九分丈にして履かせていました!

今はまだ私好みの服着せてます☺️

サイズが小さすぎないように一回り大きいものを着せています。
例えば140サイズなら150か160を
息子は2歳3ヶ月で90がジャストサイズだけど100か110を着せています。
冬服は長すぎると困ると思うのでジャストサイズかお下がりで伸びきった小さめサイズを着せようかなと思っています。
ブランド服や親が好みの服は大きくなっても着られるようサイズを大きめにし、半袖はそのまま長袖やズボンは、まくって着せています。

肌着は綿100
服は基本、自分が気に入ったものしか着てくれなくなりました泣

出来るだけ綿100% 
なにより柄などは本人が気に入らないと着てくれないので、購入時本人に確認してます😅

綿100パーセントでゆったりめを選んでいます。

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

10年くらい前の独身時代、
職場の人とハロウィンユニバ🎃で
悪魔👿コスしました☆
自前のレースの編み上げのボーダータンクトップと赤チェックのレース付きスカート
でゴスロリっぽくして、
レースの手袋買って、
あとは100均で売ってる悪魔ツノと
悪魔のヤリψ買って参戦しました☆
先輩は反対に
白いワンピで羽根🪽つけて
天使してました〜👼
5

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日の話題】
子どもの服選びで気にするポイントは?
ちくちくや締め付け感など、苦手な部分があったりしますよね💦幼少期、ラメ入りの靴下が痒くて履けなかった思い出があります😭