2歳3ヶ月の男の子です。 自閉症疑いということで療育 通っています。 発語は単語が4.5個くらいで 指示はあまり通りませんし 言語理解も難しい状態です。 ジェスチャー付きならすこし指示は 通ります。 困りごとはたくさんあるのですが 特に困っているのが もともと声が高めなので大きく聞こえるのですが場所や時間帯構わず楽しくなると すごく大きい声を出してしまい、 「もうすこしちっちゃい声にしようね」 「すこし、しぃーだよ」などジェスチャー付きで言いますが泣いてしまうか、 全然通じていません。 こういう場合どのように伝えていけば いいのでしょうか。 保育園でも嫌な目で見られることもしばしば、、悩んでいます。 もう1つは すぐに泣いてしまうことです。 どんだけ優しく伝えても 最近すぐに泣くようになってしまって、、 これは仕方ないことなのか どうなんだろうと悩んでいます。 注意も「やめようね〜」なとやんわり伝えても泣くようになってしまいました。 何か良いアドバイスなどあれば 教えてください。
2025/1/27 12:32
質問を見る
1
うちの息子もASDグレーゾーンです!
出先などで大きい声を出したりして伝わらないと悩んでしまいますよね!お気持ちわかります。
私の息子もお店など静かにしなければいけない場所でも大きい声を出してしまったり、静かにしなければいけない場面で喋ってしまうことよくありました!
気が付いていない場合は、やめるように伝えたりして今はそれで理解できるようになっているのですが、はじめは声のものさし(目に見えない声の大きさをわかりやすく絵で示している図)を使いながら場面の説明とともに子どもさんに伝えることからはじめるとわかりやすく伝えることができました!
ネットで「声のものさし」と検索するとでてきますよ😌
うちはアイフォン でスクショしたものをみせたりしています。
人それぞれこれでうまくいくとは限りませんが、かわいらしいものや動物の絵のものもありますし、わかりやすいので試してみるのもいいと思います!!