1歳4ヶ月になるのですが、、、 指差し、発語がありません。 意思疎通もしてる気があんまりしなくて
2024/3/14 20:08
質問を見る
- 指差し
- 発語
- 意思疎通
2
1歳4ヶ月になるのですが、、、 指差し、発語がありません。 意思疎通もしてる気があんまりしなくて
2024/3/14 20:08
質問を見る
2
1歳4ヶ月で偏食に悩んでいます.. もともと離乳食も食べが悪く 今現在も咀嚼が上手くなく、初めてのものは口にも入れずご飯に誤魔化して具材をいれてもそれだけ吐き出す毎日です。。 やきいも、ヨーグルト、フルーツ、うどん、豆腐、ごはんなど好きなものだけ食べる生活が続いていて 本当にどうしていいか、、 歯磨きも嫌がりますし 色々調べていると味覚過敏ではないかと感じています。 歯はまだ前歯上下8本のみで 奥歯が生えてきたら もう少し食べられるようになるのか、、 ただ偏りすぎてる食生活に不安しかありません、、 運動発達や言葉の理解力、コミニュケーション発語などは順調だと思いますが食事面を見てると発達に凹凸ありなのかなと 考えてしまいます。。 食べなかったけど食べるようになったや 味覚過敏をお持ちのお子さんがいる方 1歳頃の様子など教えて頂けると嬉しいです。
2024/3/12 18:48
質問を見る
私も当時、子どもが小さいころに偏食が気になって相談してみたけど、味覚過敏が原因なのかこだわりが原因なのかはもう少し大きくならないと分からないと言われたのよ。
特定の味が苦手だったり形状?ねばねばとか堅いとか白いものしか食べないとか、味が混ざると無理とかいろんなタイプがあるみたい。ゴメンあんまりお役にたてなかった💦
1
発語ってどうやったら出るんだろう‥ もう今月3歳だよ? 療育も通って言語も作業もやってるけど。 やれることもやってると思うけど。 このままずっと出なかったら普通の小学校にも通えないのか😥
2024/3/1 08:37
質問を見る
息子が7歳で重度知的障害と
自閉症で発語ゼロです👦
喋れないと心配ですよね…
2歳半から療育も通い続けたし
デイも通ってるけど全然です💦
でも普通の地域の小学校の
支援学級に通ってます
理解はだいたい言葉の指示で通るし
身辺自立はある程度出来てるし
ジェスチャーたくさん覚えて
それでコミュニケーション
取ってる感じです👏
やれる事やってるのに
発達進まないとほんとこっちも
心やられますよね😭😭😭
1
もうすぐ1歳半の男児を育てています。 間もなく一歳半健診が近づいていて不安になってます。 今気になることとできることをまとめました。 ■できること 目は合うし、よく笑う 私の言ってる事は理解している(これポイしてなど) テレビを見て踊ったり模倣はする ベビーサインなどはいくつかできる(美味しい、いただきます、ごちそうさまなど) フォークやスプーンも使える世になって来た ■気になること 意味がある発語はパパのみであとは喃語 名前を呼んでも反応が悪い、振り向かない事が多い 指差しはするけど応答の指差しはできない 家では抱っこばっかりだが外では手をつなぐのを嫌がる 自分の要望がと通らないと泣く(切り替えは割と早い) 一つのおもちゃで集中して遊べない 発語、応答の指差しできないのが気になってます。 最近宇宙語で話かけてきますが、何を訴えているのかは分からないです。。。 先輩ママさんご意見お願いします🙇♀️
2024/2/19 08:52
質問を見る
一歳半では出来ないことがあっても様子見と言われることが多いと思います。(発達の程度によりますが、様子見は2歳まで。3歳は療育とか動かないと遅いよ!と聞いたことがあります)
ただママさんが少しでも気になるのであれば、健診で相談してみていいと思います!療育や発達相談は恥ずかしいことでもないですし、専門の方に見てもらえると結構安心できます☺️
私は一歳半健診で発達相談を希望して、早期療育に繋げられたのであの時動いてよかったなあと思っています。
何もなければそれはそれ、発達遅滞や障害があれば療育など子のために出来ることをやるってだけだと思うので!
息子さんは一歳半で意思疎通など出来ることもたくさんで、私の娘に比べるとかなり優秀です!😂👏
1
1歳4か月ですが指差しと発語がありません。 指差しは散歩とかいくと犬とかパトカーとか 知ってる物は指差しできますが 絵本でわんわんどれって言っても指差しなど できません。 発語もまったくありません。 まんま、パパ、ママはいいますが よくわからない時に言ってるので 意味がある発語ではないかなと思います。 絶対出来ること。 靴下とってきて おむつとってきてって言ったらとってくる。 バイバイ、いただきます、ごちそうさまなどは 必ずできます。 おもちゃも月齢にあったものは説明通りに遊べます。 いないいないばあやってっていったら 顔を手でかくしてばあっていいます。 いい顔してっていったらにこにこ笑顔になります。 指示したこと、これやってーって言ったらなんとなくですが 意思疎通はできるかなと思います。 ただ指差しや発語がないから 一歳半検診大丈夫か不安です
2024/2/18 21:34
質問を見る
その頃は、簡単な指示が通っていれば大丈夫だと思います(*^^*)
うちの子達も指さししなかったですが、健診で引っかからなかったです。
また、犬については、絵本の写真や絵と本物が結びついてない場合もあるかもしれません。犬種とかもあるし。
発語はまだまだこれからですし本当に個人差が大きいのでいまのところは大丈夫かと思います😊
4
現在3歳になったばかりの子を育ててますが自閉症を疑っています。 発語がどうも遅く、単語のみです。 単語でもゾウ🐘、ワンワン🐶、後は姉ちゃん、ママ、パパのみです。感覚過敏もあり寒くなってきた今も、エランニングと7部丈スパッツで過ごします。 その他にも癇癪は喋れないので強め、偏食ありです。 ただ、理解力はあり、意思の疎通はとれます。 現状、療育に週1回通っていますが…… これから成長があるかもと思っています。 これだけの情報からやはり自閉症が強い? これからもずっとしゃべれない事もあり得るのでしょうか??
2024/2/16 22:12
質問を見る
知的障害があると、自閉症になりますが
知的障害なしで、今後も言葉がなかなか出てこない→高機能自閉症
知的障害なしで、言葉が出てきた→アスペルガーになります😆
まとめて、自閉スペクトラムって呼ばれてます😆
知能テストでIQ調べれば良いのですが、小さいうちはテストしてもその環境で左右されちゃうから
6歳くらいで調べるのが良いって言われました🥺
それまで、どれになるか分からないので自閉スペクトラム診断です🥺
文章読んでると、私も知的障害なさそうと思いました!(勝手ながら)
また、発達障害としてもグレーの可能性もあれば
今後急成長で、ただ成長がゆっくりだっただけ〜って場合もあるので…
今、保育園等では、特に問題なく生活できているのなら
診断してもらう必要もないと思いますが
保育園等で何か指摘されたとか、どうしてもお母様が手に負えないとか、気になるなら
発達障害として、お医者様に相談するのもありだと思います🥺
お洋服などのこだわりは、無理矢理にではなく、本人に合った方法で根気強く長ーく付き合うのが良いみたいです🥺ママ友がやってましたが
タグが嫌がってる、肌質が嫌だった、着かたがそもそも良くわからない
って感じだったそうで
最初は自分で着せることより、洋服に慣れさせて、慣れてから一つ着れるようになったら
1か月後にまた1つ増やす〜みたいなのやって
今は1人で着れるようになってました!
全然、本人に合うやり方絶対あるので、本人のペースに合わせて一緒に気長にやれば
いつか出来ると思います🥺!
私は、療育園に年少さんで入れたので
平日の9時〜15時まで、療育園です
それと別に、作業療法は月2回45分でやってます😆
2
発語について質問させてください。 あと少しで1歳4ヶ月になる男の子を育てています。 1歳半検診で発語や指差しがあるかみられるというのをネットで見たのですが、現時点で発語もはっきりとした指差しも確認できてません。 あまり絵本を読んであげたりできていないので、そういったところも発達に影響するのかなと少し心配になってきました。 「ご飯食べよう」と声かけするとダイニングの方に行ったりするので日常的な会話は少しは理解できているのかなと思うのですが、夫婦間では互いをパパママではなくお父さんお母さん呼びをしていたりワンワンや、ブーブーといった赤ちゃん言葉をあまり使わずにそのままの名前で息子とお話してたりするのでそういったところも発語を遅らせる原因になったりするのだろうか…と。 発達の進み具合は子のペースによるもので他の子と比べる必要はないとは思っているのですが、私の子への接し方で足りないところがあるのなら改善したいなと思っています。 初めての子育てでわからないことが多いので先輩ママの方々に言葉の発達についてアドバイスや実体験を教えていただきたいです。 (「うちの子の発語はいつ頃だった」、「こういうことを意識した」、「1歳半の頃はこういうことができてた」など)
2024/2/15 23:29
質問を見る
お子さんが1歳4ヶ月の段階で発語や指差しの発達が不透明であることは一般的ですよ😊
子どもの成長は個別であり、他の子と比較する必要はありません。お子さんが「ご飯食べよう」といった声かけに反応する姿勢や、場所に行く様子はとってもいいことだと思います。赤ちゃん言葉を使うかどうかや、お父さんお母さん呼びのスタイルは個々の家庭で異なり、発語には大きな影響を与えないのでは、と思いますよ!
絵本を少しずつ導入することや、興味を引く言葉や音を使ってコミュニケーションをとることがいいといわれていますしね🤔しかし、焦らずお子さんとの楽しいコミュニケーションを大切にし、発達の進み具合に不安があれば専門家に相談することもおすすめします!
1
1歳ちょうど頃、言葉の理解もなく指示通らなかったけど、その後半年で成長したよというようなお話聞きたいです😭 模倣、指差し、歩行、発語 8ヶ月から保育園入れてますが全てできておらず、言葉の理解もなく、指示も通りません😭 半年後の検診が怖くて怖くて😱😱 ぐんっと成長したお話聞きたいです😢 パチパチなどやってもやっても見てくれず、よくいう突然真似してくれた!なんてして考えられません🥺 結構グレーかなと思いつつ、少しの可能性に期待してしまいます😓
2024/2/7 08:46
質問を見る
まさしくうちだ!と思いました(^_^;)
でも大丈夫!半年で子供は成長しますょ🐣🐥
うちも7ヶ月から保育園で、1歳の時はその4つのこと全部出来ませんでした💦
ウチは食べ掴み始めたのも1歳2ヶ月からと遅いスタートで歩行は1歳1ヶ月、指さし1歳2ヶ月、何言ってもポカーンだし何も喋れなかったけど根気強くコチラからはたくさん話しかけました!
意味は絶対理解してないけど話しかけてたくさん日本語使うと喋れないけどその言葉を溜めることは出来るみたいなので無意味なようで無意味ではないみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
パチパチ、バイバイは1歳2ヶ月かな?
え、1歳なったら出来るようになるんじゃないの?と焦りましたがやっぱ焦ってもプラスな事は起きないですね笑
コチラも根気強く親がパチパチやバイバイと手を振って見本?を見せてたら2ヶ月でホントいきなり!出来るようになりました!
最初はバイバイも手をヒラヒラ軽く揺らして、え!それバイバイしてんの?って分かんなかったくらいだったけどそれから段々とハッキリ手を振ってバイバイしてました👋✨
突然来ます💪大丈夫、絶対来るので☺️その分今は溜めてるので来た時の感動ヤバいですょ!動画取り損ねますからね笑😭
2
1歳8ヶ月ですがあまり意思疎通できているように感じません… 発語なし、指差しはたまに つみきは積めません 名前を呼んでも振り返らないこともあり心配です。
2024/2/6 19:34
質問を見る
うちの甥っ子の話になるんですが、2歳半まで発語無し、つみきはつまずに出してしまうだけだったんですが、3歳過ぎてから堰を切ったかのようにおしゃべりが始まり、にぎやかでにぎやかで・・・・笑
その子のペースで成長をしているんだなと改めて感じさせてもらったのですが、心配なのであれば専門家に相談されてみることもおすすめしますよ。1歳8ヶ月さんとのことなので、ここからの成長もきっとあるのでは、と思いますが、心配な気持ちはきっと続いてしまうと思うので🥺
2
めっちゃわかります💦
1歳半から2歳ってすごく不安ですよね。。。
多分もうすぐ、1歳半健診があると思うのでそこで不安なこと相談してみるといいかもです!
早めのサポートが大事と言われてるので専門家に聞くいい機会かも!