2歳2ヶ月の息子です。
発語に関して不安なので質問させていただきます。
今の時点で、言葉が数個です。
アンパンマンをアンパン!ぱんまん!
ばいきんまんをばい!
だだんだんをだだん!
チーズをチー
車をブーブーくらいです。
絵本の読み聞かせで、促すと、目!は!手!毛!ちんちん!は言えます。
わたしをみてママ!と声をかけてくれたことはないです。
ママはわかっているみたいで、
お迎えの際にママ来たよ〜と言われたら、
ママと言っていたのは何回かあるそうです。
要求のときは、ん!ひぃ!などの喃語?と、指差しでおしえてくれます。
たとえば、のどが渇いたときはコップを持ってきてウォーターサーバーで待機したり、お腹が空いたらパントリーからお菓子を持ってきて、あい!と渡してきます。ちょうだいは?と聞くと、ちゃ!と反応もしてくれます。指示はほぼほぼ通ってると思います。
よく笑うし、運動も大好きです。
人見知りもすごいです。スーパーでは走り回りますが、やばいと思ったら戻ってきます。毎朝保育園の送迎でも大泣きです。
私が心配なのは、言葉が少ないこと、
話しかけたときに、興味がないことだったりちょっと複雑だったりするからなのか、無視することです。また、保育園では、気持ちの切り替えがうまくできなかったことがあり、ことばでも伝えられないため困りごとだと聞いています。
本人が生きやすいように療育にいかせたいのですが、発達障害ですと言われるのが怖くて、なかなか相談できずにいます。私たちは普段過ごしてて問題は、言葉くらいかなと思うのですが、、、、。勝手なのはわかっていますが診断は欲しくないです。ですがなにかしてあげたいのです。
なにをどうしてあげたらいいのでしょうか?今の息子は明らかになにか抱えているのでしょうか?
2024/8/30 11:28
質問を見る
こんばんは。
2語文はまだでも、言葉も順調に伸びているんですね。コミュニケーション、言葉の理解、人への興味もあるのはいいことですよね!園から、他に気になることは言われていませんか?
うちには知的と自閉症を抱える子供がいますので、その経験からお伝えさせてもらうと、今の段階ではそんなに困りごとも感じられず様子見で十分な印象を受けました。
落ち着きがないとのことですが、この年齢だとウロウロしている子は割といます。困りごとが増えた、年齢が大きくなっても言葉が増えないなどの場合には改めて保健センターや病院の発達外来にご相談なさるといいかと思います。