2歳半息子。 言葉が遅く20くらいです。 2ヶ月前より増え、理解も増えてきて 成長しているとは思います。療育も慣れてきて通っています。 イヤイヤ期がきて、チャイルドシート、お着替え拒否。眠るのも拒否。眠る時間も遅くなりました。保育園ではそんなことはないそうです。 保育園の送迎は通勤前なので車なのですが、拒否され癇癪。ついに私も限界が来てしまい、通報されるんじゃないかという声量と勢いでブチギレてしまいました。息子はもちろん大泣き。しょんぼり。 その日を境に?ママと言ってくれなくなりました。やっとママ、ママと駆け寄ってきてくれていたのに、なくなってしまいました。あのブチギレのせいで、、、、?と後悔ばかりです。 ただの気分やブームなのか、 それとも、心と頭を傷つけてしまったのか。考えてしまいます。みなさま意見を聞かせてください。それか ら…イヤイヤ期の乗り換え方を教えてください。
2024/12/19 13:14
質問を見る
0
今、色々とおつらい状況だと思います😢
癇癪がひどいとのことで、癇癪の対応も親として精神的にしんどいですよね。他にもこだわりも強いかったり酷い言葉もあるとのことでとても大変な中、りくママさんは日々頑張られていると思います!!
苦しくて離れたいとさえ思ってしまい、そんな自分も大嫌いと書かれていますが、私はそういう感情になって当たり前と思いますよ。母親だって人間ですから!!
私は診断はついていない発達グレーゾーンの息子がいるのですが、私もりくママさんと同じことを思った時期があります!
りくママさんはそういった感情になってしまうほど大変な中、日々とってもがんばられているんだと思います!だからそう思ってしまう自分を大っ嫌いと責めず、「今、自分はそう思ってしまうほど、すごくしんどい中でもがんばってるんだな」って今は自分自身の気持ちに寄り添って、がんばっているりくママさん自身もケアして労ってあげてください!りくママさんの限界を超えてしまって潰れてしまっては大変なので、息子さんのこと頼れる人や機関に頼って、休息を取ったり、気分転換したりして周りをたくさん頼って今は息子さんのこと、1人で抱え込まないでくださいね!
息子さんのことで、障がいか何かあるのではないかと悩んでおられるのですね。
相談などもうされているでしょうか?保育園に通われているようでしたら保育園の先生、市町村の発達障害の相談窓口、こういったSNS上で相談できる場所など、りくママさんが相談しやすい人や機関などで相談してみたり、気持ちを吐き出すといいと思います!!
今はこのつらい日々がずっと続くような気持ちだと思いますが、状況はどんどん変わっていきますよ!抜けないトンネルはないです😊
今はおつらいと思いますが、周りを頼ったり気持ちを吐き出しながら1日1日乗り越えていってくださいね😌