
ちょっとモヤっとしたことがありました。 主人が動画を送ってきたのですが… 当てはまれば天才!みたいな? 見るとルールが守れない、忘れ物をするとか多動とか…特性ばかり。 確かに娘は忘れ物は多いのですが、全て無理矢理当てはめてる感じで送ってきたので。 成長して落ち着いた部分もかなりあるのに(ルールも守れるようになってきた)こいつはバカにしてんのか、と。 忘れ物も頭を悩ませてるのを知っていた筈なのに? 考え過ぎかもしれないですが話もしたくなくイラッとしたのでその後一度もLINEの返信をしてません。 発達障害=天才って当てはまるのも何となく好きじゃないのもあり。 夫は比較的ネットの意見を信じやすいので困っていた矢先でした。
2025/5/24 16:24
質問を見る
- 夫婦の事
- 旦那の愚痴
- モヤっとした
1
ご主人のことを想像すると、ちょっと笑ってしまいました。でも、とかげさんのお気持ち分かります。そんなLINE来たら、「はぁ〜。。。」となりますよね😅確かに、自閉症の中でもアスペルガータイプは天才型が多いと言うので、そのことを仰っているのかもしれませんね。
私の子供は支援級なのですが、支援級の生徒に限り親子遠足というのがうちの小学校ではあるんです。以前その遠足で、歩きたくないと地面にへばりついている男の子が…。そこのお母さんは、周りに迷惑をかけまいと必死で声かけしてました。そんな時に、別の生徒のお父さんに「無理に周りと一緒のことやろうとしなくていいよ。周りと同じように普通のことしてたんじゃ普通にしかなれない。こんな子の方が、案外大物になるんだから。」と声をかけていて、素敵だなと思って横で聞いていました。
私の子は知的障害なのでIQは低く、自閉症も抱えています。支援級にいるとは言え、学校の生活を送るだけでも精一杯。たくさんの努力と我慢をして、交流先にも合わせて集団行動しています。そう思うと、発達障害のある子たちって人並み以上の努力を重ねている。それは本当に尊敬に値するなってよく思います😄
ただ、障害を肯定的に受け止められない人も多くいます。そんな中で、どのような形であれご主人のように前向きに受け止められているのは、素敵ですよね✨