3歳半で言葉は遅いです。 後買い物連れて行くと必ずおやつを欲しがり言っても聞かないので、自分のお財布に少しお金を入れて自分で買わせるようにしました。 これでもいいんですかね?
2024/4/21 19:52
質問を見る
- 3歳半
- 言葉は遅い
- 買い物
1
3歳半で言葉は遅いです。 後買い物連れて行くと必ずおやつを欲しがり言っても聞かないので、自分のお財布に少しお金を入れて自分で買わせるようにしました。 これでもいいんですかね?
2024/4/21 19:52
質問を見る
1
娘は知的障害です。軽度です。療育手帳はB2です。大人になっているですが、こっちの話しを一回で聞けません。仕方がないって思う事もあってもこっちの気持ちでイラって思う事も 分かっている?って聞いています。育て方の正解は無いけど、なにか良い方法ありますか
2024/4/21 18:15
質問を見る
そこまでの子育てを経験されててもそう思う事があるんですね。私なんでまだまだですね。。
親もまた一人の人。イラっとする事は当たりまえですよね。
アドバイスとかではなくすみません。むしとこれまでのご経験を色々お話伺いたくなりました😭
1
ゲームで連続で負けてしまうと(3連敗以上)納得いかなくてひっくり返って泣き叫んだり、ゲーム機を強く叩いて爆発してしまいます。 時々、私にも飛びかかってきて洋服を引っ張ってイライラをぶつけてくるので、クールダウンの仕方などの対応に悩んでいます。
2024/4/21 16:26
質問を見る
うちの子かと思いました。
全然解決策を提案できませんが、うちもゲームに負けるととりあえず泣いて暴れます。泣きながらもう一回やる!と言いますが、それじゃ誰も楽しくないからやらないというと更にヒートアップします。とりあえず、我が家は別室に言って自分で切り替えておいでと伝えてます。
1
三女は自由な性格で、意見もハッキリしているためインターナショナルスクール小学部2年に通っています。 三女は、覚えが悪く、英語と日本語の勉強を同時に行っているためか、学習にも手がかかります。 思い通りにいかないと、癇癪を起こし、学校ではお漏らしもあります。グループワークでもみんなと協力できていません。 家での予習復習時に 私が厳しく言ってしまうこともあり、家族は崩壊寸前です。 どうやったら、焦らず見守る事ができますか? うまく子育てできない、私が原因だと思っています。 先月 三女は、基礎疾患でこども病院受診の際に、この様な内容を相談してみたら、なにも問題ない、心配するようなことはないと言われて帰ってきました。 でも、診断されたほうが楽だとも思ってしまいました。 私がいっぱいいっぱいです。 子どもと楽しくいたいです、なにかコメント頂けたらありがたいです。 ※プロフィール設定を間違えて5歳女の子となっていますが、七歳女の子です。
2024/4/21 15:03
質問を見る
大丈夫ですか。
三女さんという事は3人のママさんですかね。一人でも大変なのにすごいです。私も以前思うように子育て出来てないなと感じてた時期があったのですが、その時はやはり自分に余裕がないことが全てにつながってました。
まずはあなた様が余裕をもてるようにするのが何よりではないかと思います。
1
現在4才9ヶ月。 4才半くらいから、公文に行き始めました。 それまでは順調にやってきていたのですが、ある時から急に公文の鉛筆を持つと 手が痛いという様になり、心配で 整形に行くも、どこも異常なし。 最初から頑張りすぎたのかなとも 思いますが、これから学校に行って 書く事が嫌になってしまわないか不安
2024/4/21 05:58
質問を見る
私も年少から公文に通わせていました。はじめは小学校で入学するとき座る癖がつくとイイなと思って気軽に始めましたが、公文ってどんどん進んじゃうので、知らず知らず負荷がかかってたみたいで年長の時に公文をやる時にチックのようなものが出たので半年ぐらい休会しました。再開する時も本人にきいたうえで、かなりレベルをもどしてから負担にならない程度にはじめした。公文は入会金がないので休会もアリだと思います!
1
年長発達グレーの母親です。療育や面談など平日にサポートの必要なことが段々増えてきたので、働き方や仕事に関しても合わせて悩んでいます。現在に至るまでの過程やなぜ今の仕事を選ばれたのかなど、可能な範囲でお聞きしたいです。
2024/4/20 18:11
質問を見る
こんばんわ!
私は、療育に行きだしてから時短勤務が小6までOKな所に転職しました。
働きながら療育ってなかなか大変ですよね。
1
2歳4ヶ月。最近特に場所見知りと人見知りが激しくなったように感じます! 今日新規で入った支援センターの集まりだったんですが最初の5分は部屋で遊べてたんですが人がどんどん集まりドアを閉めたら外を指差しあっちあっちと大泣きし外に出てお外遊びをして落ち着きました!みんなは室内で楽しく遊んだりお喋りしてて親子2人で外で遊んで凄く切なくなりました。先生たちも気にかけてくださり、お母さん落ち込まないでね、大丈夫よ!こういう子他にもいるからねって励ましてくれしたが心折れました😢また遊びに行けるのか…その前にもう自分が足を運ぶのが嫌になるのかって感じです。以前までなかったので最近になって激しく嫌がるので大丈夫かなと心配になります。同じような方、そうだったよって方アドバイスください!
2024/4/16 16:38
質問を見る
うちも昔全然人見知りとかしなかったのに3歳前後で急に人見知るようになりましたね💦うちの子の場合は外で人に会う分にはいいのですが、じぶんのテリトリー、遊んでいる場や家に誰か見慣れない人が来るととたんにだめでしたね。3歳過ぎた頃おさまっては来ましたけど。おやとしてはギャン泣きされたりしたら結構つらいですよね。
1
うちの子、疲れるとすぐに熱が出てしまいます。 これは、特性によるものなのかな??と出る度に疑問に感じます。
2024/4/5 21:25
質問を見る
うちの子も良く金曜日などに突然発熱することが多いです。我が家ではお疲れ熱とよんでますが、特性による発熱というよりかは、特性により疲れやすくて熱が出る事があるのかなーと感じています。過敏さがあるので色々普通に保育園に通うだけでも疲れてしまうようです。
1
2歳半の男の子です。 最近寝かしつけに時間がかかり(1時間かかることも)、また夜中も泣きながら起きたり、早朝5時に起きたりと、とにかく睡眠不足が続いています。 だからと言って、寝起きが悪かったり、日中ぐずついているかといえばそういうこともありません。 睡眠障害なのかなと思っています。 保育園も進級して慣れないクラスや先生で本人もストレスが溜まっていることもあるかもしれませんが、正直寝れなすぎて大人が限界です。漢方などに頼ってもいいのでしょうか。小児科に相談に行くか悩んでいるます。
2024/4/2 21:38
質問を見る
もしかしたら日中の刺激で睡眠が不安定なのかもしれませんね。我が家もいつもと違うお出かけに行ったり、大きな出来事があった時は夜泣き?のような感じで夜中に起きてしまいます。
寝かしつけまでの流れはどんな感じですか?うちは、寝かしたい1時間前にはテレビやスマホなどは見せずに30分前には寝室に移動して部屋を真っ暗にして横になってます。寝かしつけに関してはそれでだいぶかかる時間が短くなりました。
1
9歳男の子です。反抗期なのか、とにかく汚い言葉で喧嘩腰の言葉しか出てこない。常にイライラしていて、下の子にも当たり散らすので兄弟喧嘩も酷くなりました。 春休みで常に一緒で過ごす時間が長いのでノイローゼになりそうです。
2024/3/31 21:51
質問を見る
めっちゃ分かります😭
上の子がまさに小5で絶賛反抗期?思春期?で凄いです。10歳前後って小4の壁とも言われるらしく色々難しくなるお年頃らしいですね。
我が家も兄弟喧嘩が絶えず、私も常にイライラして沸点が低いです。本当にヤバい時は離れる時間を作りましょう。とにかく身体を動かしてストレス発散させたらすこーしはましかも
1
物を投げてしまうのを、どうしたら、やめさせることができますか?
2024/3/29 20:33
質問を見る
ウチの子供も投げてました。投げる練習として否定ではなくあえて肯定しましたが、投げるのはここなら投げて良いよというルールを教える事でそのシュチュエーションの時以外では物を投げなくなりました(^^)
1
子供が生まれつき風邪をひきやすい体質の為、仕事に支障がでています。皆さんはどう対応していますか?参考までに教えてください。
2024/3/25 10:29
質問を見る
保育園には行かれてますか?
私はとにかく園から帰ったらそのままお風呂に直行して菌を洗い流してます!後早寝早起きで随分子も休まなくなりました🥹
1
日々の育児お疲れ様です! 現在、癇癪が激しい男児4歳をそだててます。 余裕のある時はこちらも何とか乗り切れるんですが、どうも重なって疲れてたりすると発狂しそうになるんですが、いっぱいいっぱいな時ってみなさんどう乗り越えてますか? ダメな母親で嫌になります。。。
2024/3/20 19:54
質問を見る
分かります…。言ってもしょうがないことなのに、気分の落ち込んでる時はどうしても余裕ないですよね💦
私はパパにたのんだり、預かりサービス使ったりして自分の1人の時間を持つようにしてます。
もうリアルタイムのときは子供の安全確保してその場を離れます💦
1
子どもの生活習慣に不安があります。 夜11時ごろでないと寝ず、朝は起きられません。 無理やり朝ごはんを食べさせ、寝ている子どもを着替えさせ、車に積んで保育園に行く毎日です。 どうしたら早く寝てくれるのか、朝シャキっと起きてくれるのかわかりません。 寝るのが遅すぎて発達に影響があるのか不安です。
2024/3/19 08:21
質問を見る
うちも生活リズムがずれていたので、保育園を機に改善しました!
朝7時には起こす。(朝日を浴びると体内時計が補正されるとか)
夜は8時前には寝室へいって部屋を真っ暗にして子供が寝るまでひたすら横で寝たふりを決め込んでました。1時間真っ暗な部屋にいると大人も子供もほぼ寝てしまうという荒技でいきました!
1
1歳半になる息子ですが、集中力がなく食事を最後まで1人で食べる事が出来ません。 基本手掴みでホークスプーンは使う気あるのですが上手くできません。 発達的に問題ありますでしょうか?
2024/3/18 13:54
質問を見る
手づかみたべ、可愛いですよね☺汚れるけど、、、一歳半ならまだ一人で最後まで食べれないような気がします!少なからずうちの子は。食べる事が大好きっ子ならできるかもですが。また手づかみ食べの終了は個人差があるみたいなので一歳半ならまだ心配しなくていいかなとも思いますよ!
1
あやさんがいいと思っているならそれでいいと思います!おやつを我慢させることがハードルが高いなら、少しづつスモールステップで困らないようにすればいいかと。毎回一つは買っていいよのルールならそれはそれで守れるならいいんじゃないでしょうか☺