19歳の自閉症の娘がいます。 音や人の咳に敏感で、怖がりです、 大丈夫だよ。と伝えても不安が大きく落ち着かずです、 電車で咳をしたらパニックを起こし、イライラが多く出てしまいます、その時どうしたら良いか教えてください。 よろしくお願いします。
2024/5/18 18:43
質問を見る
- 自閉症
- 敏感
- 怖がり
- パニック
1
19歳の自閉症の娘がいます。 音や人の咳に敏感で、怖がりです、 大丈夫だよ。と伝えても不安が大きく落ち着かずです、 電車で咳をしたらパニックを起こし、イライラが多く出てしまいます、その時どうしたら良いか教えてください。 よろしくお願いします。
2024/5/18 18:43
質問を見る
1
7歳自閉症、最重度知的障害の男の子を育てています。 耳掃除をするときに暴れてしまって出来ません。 病院でも暴れてしまい迷惑をかける為、どうしたら良いか悩んでいます。
2024/5/18 18:40
質問を見る
初めまして。小2女の子、自閉症 手帳B1の母です。私も耳掻き問題ずいぶん悩みました。2歳までは耳鼻科で耳垢掃除をしてもらいましたが、3歳過ぎてからは体も大きくなり、力もついてきたので、病院では難しくなりました。(まず診察室に入らない)なので、今は寝入ってすぐの眠りが深いうちに、ちょこちょこ耳掻きや綿棒で掃除してます。
娘は起きてるうちは100%ムリですが、眠りが深いので、爪切りも耳かきも寝てる間に済ませてます。が、タイミングが悪い(眠りが浅い時?)とやはり手や足が飛んで来るので出来ません。寝ていても過敏なお子さんだと難しいかもですね…
話して説得出来れば良いのですが、会話困難なので病院関係は毎回苦労します。
お気持良く解ります。
ただのウチの場合の話ですみません…
2
子供の空気が読めないところにイライラしてしまう。もう小学4年生だよ...と思ってしまう自分が嫌だが空気読めて欲しいと思ってしまう 女の子だし女子のトラブルってそういう所から始まる気がする...どう教えたらいいかわからない。
2024/5/17 20:39
質問を見る
ついイライラしちゃう気持ち分かります💦
やっぱり女子って難しくなっていきますよね。。。
うちの子も空気や曖昧な表現が苦手なので浮いてないかなあと心配しています。
1
支援学校1年生なんですけどまだ、オムツが取れていなくて、悩んでいます。オムツのサイズもあるので早く取りたい気持ちがあって、焦りばかりです。
2024/5/17 20:38
質問を見る
状況は違いますが、ご参考までに…
支援学級在籍の4年生ですが、いまだにうんちはオムツに履きかえてしています。
こだわりが強く、それでないと安心できないようです。偏食で小食のため、小柄で1年生によく間違えられるほどですが、オムツのビッグ以上サイズもそろそろぎりぎりかなという感じです。私も一時期焦っていましたが、今は本人が必要に迫られてトイレでしたいと意欲的になるまで、まかせようと割り切りました。
小学校に入ってから、いろいろ頑張らせ過ぎてしまい、体調を崩してしまった時期があるので健康で毎日楽しく過ごしてくれればと…ゆっくりペースで見守っています。
1
1歳4カ月の娘がいます。 最近鼻に手を当てて鼻を覆うような仕草をよくしています。痛いのかなぁと思って見ていましたが、痛がるような感じはありません。不機嫌な時や、泣いたときによくこの行動が見られます。ただのクセでしょうか…すごく気になります。同じような経験されたことがある方がいたら教えてください。
2024/5/17 19:55
質問を見る
はじめまして。
うちの子赤ちゃんからある癖?があります。うちの子は喉の皮つまむ?触る仕草をします。ご飯をもぐもぐしてる時や眠い時、テレビを見てる時などぼーっとしてる時など良くやっています。4歳の今徐々に減ってはきましたが寝る前などはやっています。私もやめさせた方がいいのか分からず、相談しましたが癖でしょうから様子をみてくださいと言われて今に至ります。
一歳半健診で聞いてみてもいいかもしれませんね😊
1
夜のトイトレ法教えてください! 発達グレー支援級1年生です。 昼のオムツは支援学校の育児相談で教えてもらって年長になる直前に取れましたが、夜のオムツが取れません。 毎日漏らしていたので、夜オムツでしたが、120cm以降もトレパンがある事を知って、3層のトレパンを履き1週間、夜中12時頃トイレに連れていけばおもらし無しでしたが、連れて行かなかった時はお漏らししてしまいます。 毎日夜中に起こすのもどうなのか?と思ったので、アドバイスあったら教えて欲しいです!
2024/5/17 11:08
質問を見る
そうです!
風邪の時に行かれるかかりつけの小児科で、夜尿症についてご相談なさってみて下さい。うまくいくといいですね。
2
こんばんは。 最近、娘のこともあり身体が疲れています。 主人に任せたいけど娘が嫌がってしんどいです、 今は、体調が不安定なので疲れやすいです、 子供がいると毎日病院の用事や買い物お菓子を買わされお金の面でも心配、最近は、人が多いのでどの時間帯も電車移動もしんどいです、 毎日そうじや洗濯4回回してつらい、です、
2024/5/16 21:57
質問を見る
こんにちは。
毎日お疲れ様です。
お子さん、ママが大好きなんですね!でも、体調不良の時はもちろん、1人になりたい時もありますよね。パパdayを作ってみて、うまくいくといいのですが…
育児の負担が大きいので、掃除や料理は諦めちゃうのも手です😄
掃除しなくたって大丈夫だし、スーパーのお惣菜を並べてることの何が悪いんだって今は私開き直ってますよ。
1
集団生活っていつ慣れる?
2024/5/16 17:03
質問を見る
年齢や発達、子どもさんの個性、性格にもそれぞれのペースがあるので、数日で慣れる子や数ヶ月になるお子さんもいますよ(^^)
1
感覚過敏について、相談させて下さい。 うちの子、口の中に食べ物意外が入るのが無理で、歯磨きが困ってます。 今日は心を鬼にして歯磨きしたら、吐かれました。どうしたら出来るようになりますか?
2024/5/15 20:08
質問を見る
こんにちは。
それは虫歯にもつながるし、困りますね💦
少しずつ慣れていってもらうしかないので、
「今日は歯ブラシで前歯タッチして終わり。はい、よくできたね!!!!」
という感じで、スモールステップで成功体験を積んでいくしかないかもしれません。
他には、せめて子供用のマウスウォッシュだけでもしてくれるとありがたいのですが…
発達障害に理解がある歯医者さんを探して、ご相談されてもいいかもしれませんね。検索すると意外にありますよ!
(お子さんのことを発達障害と言ってるわけではないのですが、発達障害を抱える子の中には感覚過敏が多いので。失礼に聞こえたら、申し訳ありません。)
1
3歳2ヶ月の女の子です。 4人兄弟の4番目です。 落ち着きがあるときとない時があります、癇癪が酷いです。 言ってる事が伝わってる時と伝わってない時があります。 落ち着きを戻すとごめんなさいと謝ります。 幼稚園でも皆と違うようなの感じがしてしまい、凄く不安になります。
2024/5/15 18:39
質問を見る
3歳前後って成長感じる反面周りとの差も気になりだしますよね。
担任の先生に相談してみてもいいかもしれませんね。私も年少から小学校に上がるまでは不安も多くよく相談してました💦
1
トイトレが進みません。 何回かできたことあるのですが。 パンツ履かせて漏らしても気にせずそのままでいます。 知らせてくれません。 トイレいこうっといっても嫌な時が多いです。何かいい方法ありませんか?
2024/5/15 16:52
質問を見る
私の下の子も中々オムツ取れなくて!何度もオネショしてたけど。
自然にトイレに行くようになって思ってたより大丈夫でしたが。
当時は、かなり悩んでました!
そのうちトイレ行けるようになりますよ
2
転勤族の方いますか? 引っ越し先で児発や放デイに空きがあるのか、不安です。 学校が変わることも子どもにとっては普段だろうし… 不安しかありません。
2024/5/15 15:39
質問を見る
もっちゃんさん、はじめまして。
私は転勤族とまではいかないですが、上の子が就学してから2回国境を越える引越しをしました。
色々心配は多かったですが、今はネットやSNSで情報収集も可能ですし、引越し先がわかった時点で役所に問い合わせてみたりするのもありだと思います。
子供の発達について、どこに行っても、それこそ海外であっても、親の悩みは万国共通です。発達障害についても、今はかなり理解も支援もあると思います。
大変だとは思いますが、環境が変わることがプラスに作用するときもあります。不安や愚痴はここにか書き込んで、皆さんに相談しながら乗り切っていきましょう!
1
1歳3ヶ月の息子いて口元は見るけど「ママ」「おはよ」「いただきます」「ご馳走様でした」「バイバイ」「ばーば」「じーじ」って言葉が未だに喋れません そしてご飯中毎回遊び初めて途中でご飯食べなくなります こーいうときはどーしたらいいですか?
2024/5/14 06:45
質問を見る
言葉がでないのは心配ですね。
私はのんきなのか、娘が2歳間近でもほとんど話さなかったのを気にしてなくて、保育園の先生に気を使わせたぐらいです。
言葉は個人差があります、家は上の子は1歳前からおしゃべりしてましたが、下の子は2歳過ぎまで話しませんでした。
でも話し始めるとあとは変わりませんから、そんなに焦る必要はないかと思います。
あとご飯は遊び始めたら終わりにしていいと思います。
2
年長さんになった5歳の男の子です。自閉スペクトラム症の診断をうけています。発語がほぼないので、コミュニケーション手段として絵カードを使っていますが、あまり興味を示さず、、 トイトレが全く進みません。尿意もないみたいだし、トレパンも履いてくれないし、オムツの性能が良すぎて3ショットくらいおしっこが出ても全く気にしていません。家では補助便座やおまるや立ちション便器を使って、時間で誘導したりしていますが、成功体験を積み重ねても全然学習してくれなくて、本当に困っています。どうやって進めたら良いか教えて欲しいです。
2024/5/13 23:05
質問を見る
うちは3歳でトイトレに成功しましたが、年齢に関わらずトイレに興味示さないって焦りますよね💦💦
うちもそうでした。
褒めてもダメだし、家に水溜り作ってもダメだし。どうしたもんかと悩んで、荒治療ながら、近所の外出先(公園など)に普通のパンツで行き、出してしまうことを三度から五度ほどしたら、その後べちょべちょなままで家へ帰るまでせねばならなかったのがイヤだったようでピタッとトイレに行くようになりました。
荒治療ではありますが、お母さんもおっしゃっているようにオムツの性能が良いので、オムツを履いている間は「必要ない」と考えているのではないかなとも思います。
こちらもめんどくさいんですが💦オムツ買い忘れたことにでもして、一度試してみてはいかがでしょう?
もうお試し済みだったらすみません💦
1
外出時、周囲の目が気になることはありますか?
2024/5/13 21:54
質問を見る
こんにちは。
もちろんあります。走り回ったり、大きな声をあげたりして、注意を受けてしまうこともしばしば。
また園児の頃は発達の遅れから、自分と他人の境目があまりありませんでした。知らない人の所にでもすぐ寄っていったりと、人との距離が近過ぎて、変な目で見られていました。それが結構辛かったです。
あっちゃんさんは、外出時に苦労されてますか?
1
こんにちは、ゆっちゃんさん。
音に敏感なお子さんは本当に大変ですよね。
なかなか出来る対処法はありませんよね。
ただ聴覚過敏のお子さんに防音用の耳栓や、イヤーマフがありますよね。
お子さんが使ってらっしゃらないなら使って見るのもいいかと思います。