私のお金遣いが良くないからか子供もいっぱい買うようになっているし、おもちゃや身の回りの片付けも私に似て出来ないです言葉遣いも悪いのでどう注意するといいのでしょうか?
2024/7/4 15:40
質問を見る
- お金遣い
- おもちゃ
- 片付け
- 言葉遣い
2
私のお金遣いが良くないからか子供もいっぱい買うようになっているし、おもちゃや身の回りの片付けも私に似て出来ないです言葉遣いも悪いのでどう注意するといいのでしょうか?
2024/7/4 15:40
質問を見る
2
4歳6ヶ月になる長男なんですが、産まれてから今までうんちが便座で出来なくて 四つん這いスタイルで部屋の角や隅っこに隠れてするんです。排便の意識はあるみたいで催したら自らオムツに変えてしてしまいます。タイミング計らって座ってみようと声をかけるのですがなかなか嫌がり最終的にはオムツでしてしまいます。下に2歳と0歳の弟と妹がいるのでオムツは必ずある状態です。目に見えてる状態がよくないんでしょうか?どうしたら座って気張るというスタイルに移れるかアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします
2024/7/3 12:26
質問を見る
いつもするだろうスポットにオマルのようなものを置いていても難しいですかね?
あとはオムツをとりにいくとのことなので、トイレにオムツを置いてみるとか?
座ってできる成功体験が一度でも感じれたらスムーズにはいきそうですよね💦アドバイスになっておらずすみません(´;ω;`)
1
トイレトレーニング うちの子は自閉症と知的障害で、 特別支援学校に通ってます 小2です男の子なので、小はできますが 大はトイレに座るのに抵抗あって 1年生まではパンツの中でしてました 今は学校のトイレ【大人用⠀】に座って できますが家ではしてくれません… 学校も家も同じトイレなのに……なんでしてくれないのか困ってます…… アンパンマンが好きなのでアンパンマンの補助トイレ?をつけても嫌がります シールやおもちゃのご褒美作成もダメでした……毎日パンツを手洗いするのも疲れました、紙パンツは嫌がるので辛いです。
2024/6/30 07:18
質問を見る
こんにちは。
すごいですね!!トイトレも、ほぼゴール前ですね!
おしっこはトイレでできる、うんちも学校ならできる、布パンツ派だなんて褒めるところしかありません。
と言っても、手洗いする大変さやお気持ちも理解できます…💦
お家だと、どうしても甘えたいモードになってしまいますよね。学校(もしくは放課後デイ)から宿題にしてもらう形はダメでしょうか?「家でうんちできたら◎、挑戦できたら⚪︎」と毎日の結果を書けるようなプリントを作成してもらって、宿題にしてもらうのです。
うちも自閉と知的の子供がいるのですが、私がいくら言ってもダメなのに、宿題にしてもらうと「やらなきゃ」という意識になるようです(苦笑)
1
こんにちは。 19歳の娘がいます。 娘は偏食なのかおやつを食べ過ぎてしまったりご飯だけ食べたりがあります。 おかずは、春雨サラダとハンバーグだけです。 他にも食べてほしいのですが、栄養補給の為に。 どうしたら良いでしょうか。 おやつを個数を減らしたら良いのか。 よろしくお願いします。
2024/6/29 17:06
質問を見る
こんにちは、ゆっちゃんさん。
子どもの偏食は悩みの種ですよね。
家の息子も小さい頃から偏食がひどく、野菜はトマトときゅうりとじゃがいもしか食べられず、苦労しました。
お嬢さんがハンバーグなら食べれるなら、苦手なものがあれば野菜でもキノコでも、ほんの少し刻んだものを混ぜるなどして少しでも栄養がとれる工夫をしてみられたらいかがでしょうか。
他には栄養がとれる補助食品をとらせるとか、ですね。
子どもにとってはおやつも大切な栄養補給ですので、好きなおやつだけでなく栄養補助になるおやつに変更されたらどうでしょうか。
おやつにも好き嫌いはあるでしょうから、ウエハースが好きならカルシウムや鉄分のとれるウエハースにするなど。
後はダイレクトにサプリで補うとか。家の息子は小さい頃から偏食過ぎて、中学生の頃からビタミンのサプリと野菜のサプリをとっています。ちなみに今35歳です。
子どもになればなるほど偏食はひどい傾向にあります。それは子どもが敏感だからです。味においてもです。
ですから大人ななればなるほど鈍感になります。味においてもです。子どもの頃不味いと感じたものが美味しく感じるようになったりもします。
家の息子もあんなに野菜がダメだったのが、30歳を過ぎた頃からか味のあまりしない大根や玉葱は薄切りで豚汁にいれたら食べれるようになりました。
1
4歳の娘がいます。発達の面では注意力が散漫な部分があり、発達検査でも凹凸があります。 今療育に通っている現状です。 悩んでいるのは、トイトレについてです。やっとおしっこはトイレで出来るようになってきたのですが、うんちだけは頑なにオムツじゃないと嫌がります。 ずっとこの先もオムツが外れなかったら、どうしようと不安です。 何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
2024/6/28 22:18
質問を見る
うちのこは小2ですが、同じようにうんちはおむつでしています。
4歳くらいの時は私も焦って色々なことをしましたが、何もうまくいきませんでした。
療育の先生や精神科の先生、保育士さん、小学校の特別支援コーディネートの先生、養護の先生など相談できそうな人には片っ端から相談しましたが、できるようにはなりませんでした。
今も諦めたわけではないですが、だいぶ大きくなってかなり自己主張も激しくなったので、こちらからあれこれするのはやめて、うんちと言ったらトイレに座ってみませんかという声かけだけはしています。
ぶっちゃけトイレでウンチできなくて困るの私じゃないので、本気で本人が困ったらなんとかしようとするだろう、その時はお手伝いはしようという心づもりではいます。
あんまり参考にならないかもしれませんが、思い詰め過ぎないようにしてくださいね。
2
小学校3年生の娘を持つママです。 先日ウィスク検査を受け、IQ値76と平均以下でした。聴覚優位で視覚による情報処理が苦手なため、場面場面で臨機応変に会話が進められなかったり遊びや授業についていけないので友達の輪に入れずに、最近は家族以外怖いよと言います。 不安を少しでも和らげるために、通院したり、親も対応を変えたりしていますが、 緊張で体調を崩している時もあるので 腫れ物に触るようにしてはいけないと思いつつどうしたらよいのやらという感じです。病院でコミュニケーションを練習させるのが良いとすすめがあったのですが 体調を崩しやすいなので オンラインのセミナー受講して自宅でコミュニケーションを教える方がいいのでしょうか? ご意見お願いします!!
2024/6/28 12:49
質問を見る
小3ともなると女子はグループが出来だしたり難しくなってきますよね。
オンラインも選択肢としてあるかと思いますが、ソーシャルスキルトレーニングを対応してる療育施設とかに相談してみてもいいかもですね。
オンラインだとどうしても会話の間だったり結構大人でもコミュニケーションが対面に比べ獲りにくいと感じられるので💦
1
3歳の息子は、夕方さんぽや買い物から帰宅すると、必ずYou Tubeを見せろと愚図り、見せたら見せたで、次は夕飯になってもずっとリビングでYou Tubeを見て食卓椅子に座らず、夕飯を食べず、テレビの電源を切るとまた愚図り、ちゃんと夕飯を食べてくれません。 どうしたらいいですか? 夕方帰宅したら、夕飯の準備や買い物したものをしまったりと、子どもの相手が出来ないので、ついそのような習慣になってしまいました。発語が遅いため、まだ会話のキャッチボールが出来ず、気にいらないことがあると、すぐに癇癪をおこします。 何か解決策はありますでしょうか?
2024/6/27 21:47
質問を見る
ムスメもチケット制にしましたがまず、チケット制の概念がなく💦
見るのがメルちゃんのお世話動画や、ロボカポリーの生活安全系のでYouTubeごとく
「今日は、卵焼きをつくりました!○○ちゃん(こども)ご飯の時間ですよー♡♡」なノリや、ロボカポリーの注意の仕方みたいに
「歯磨きをしないとー」なのりです。
そんな対応は本当に本当に母に余裕ある時しかできてません🙇♀️
3
来年1年生になる年長の娘なんですが、背丈はもちろん年長の子供にしては小さく感じ、つい上の子供たちの頃と比較してしまいます。気に入らない事があれば、上の子供たちを叩いたり使ってる物を取ったりと、最近目に余る行動があり少し気にかかります。
2024/6/27 12:29
質問を見る
こんばんわ!
年長に上がってクラス編成が変わったとかお友達関係とか環境は変わらないですか?園の担任の先生にもなにか変化の原因がないか聞いてみるのもありかもです。
どうしても、他の子と比べてきになってしましますよね…
1
もうすぐ5歳になる娘。 アスペルガー疑いで週一療育に通っています。 トイトレが全く進みません。毎日、起床時・朝食後・入浴前・寝る前にトイレに座らせます。でも今までオシッコの申告もなく、トイレで排せつもできたことがありません。 トイレに行くことすら嫌がるときもあります。 療育センターの医師からは、まだオシッコの自己申告がないため布パンツで漏らして覚えさせるのは早いと半年前にアドバイスをもらいました。最近、パンツを履きたいと言ってパンツ生活にしたとたん、やっぱりお漏らしが嫌だったようで、すぐオムツ生活に戻りました。 ウンチの時は床に伏せてスフィンクスのような体勢でします。この体勢から便座に座って移行できるのかも不安です。 5歳の誕生日から1週間仕事を休んで、毎日布パンツにして強行突破してみようかと思いますが、どうでしょうか?
2024/6/25 23:10
質問を見る
こんばんは。うちは5歳半の男の子ですが、まだトイトレ中です。
全身の低緊張で運動面に遅れがあり、ASD傾向があるグレーボーイです。
3歳くらいからトイトレしてますが、最近やっとおしっこが軌道に乗り始め、寝る時以外はパンツで頑張っているところです。低緊張により排便がまだうまくいかず、先は長そうです。
長ーくトイトレやってきましたが、一人ひとりに、今!というタイミングが来るのかなと思います。おしっこが安定したのも突然でした。年長さんになったタイミングで突然で、本人の中でも何か思う所があったのかなと。親はヤキモキしますが、長い目で構えて大丈夫だと思います。正直、外出時などは周りの目が気になることもあります。でも受け止めて気長に頑張ろうと思います。
2
3歳3か月の息子がいます。 中々トイトレが進みません。 不快感を感じて欲しいから、トレパンにしていますが、出ていても気にする様子もなくパンツやズボンが濡れています。 不快感があまり感じなく、感覚が鈍いのかなと感じています。 トイレに座ってくれたり、気になるとおまるに座りだしてくれるのはそこは偉いなと思います。全く出る気配ないです💦 どうしたらよいのでしょうか?
2024/6/25 21:17
質問を見る
トイトレは難しいですよね💦
我が家もトレパンにしましたが無理でしたね。。。我が家はもう一回諦めてます。本人がやる気になったり、意識してくれるタイミングの方が進むかなと。
でもオマルに坐れてるのであればあとはそこで出来たという成功体験ができれば先はみえてきそうですよね!
1
息子には特性があります。迷惑をかけているので保育園のママたちには話しかけるのも躊躇してしまいます。 特性をお持ちのお子さんを保育園や幼稚園に通わせている方、他のママさんとのお付き合いはどうしていますか? 話せる人がいなくて辛い。
2024/6/25 09:23
質問を見る
周りのママさんが気になってしまうの、わかります。うちは年長で今年幼稚園3年目です。
バス通園もあり知ってるママさんが全然いないのもあって、やりづらさがありました💦小規模園なので顔見知り同士の方が多くて尚更です。
なので2年目からはPTAに参加して、積極的に幼稚園に関わるようにしました。園での様子が知りたかったのも大きいです。
今は保護者の読み聞かせサークルに入っています。
幼稚園に行く機会が増えると、中抜けで療育に行っている子が意外といる事に気づきました。
ママ友とは違いますが、コミュニケーションを取る人ができて、みんな色々あって頑張ってるんだな、と知れて良かったなと思っています。
発達の事を相談したりちょっとした愚痴などは、また別に同じような境遇の人としてます☺️
3
3歳6ヶ月男の子ママです。 グレーゾーンと言われ、療育に通っていたこともあります。生まれたときから水が顔にかかるのがほんとに苦手で、今でもお風呂で顔が洗えず、泡でクルクル→タオルで拭きながら取る?みたいな感じです。それでも目に入ったー!と怒り泣きすることも多々あります。 なにか対処法ありませんか?
2024/6/24 22:32
質問を見る
水に濡れることや汚れることを極端に嫌う子は多いですよね。
恥ずかしながら27歳になる自閉症スペクトラムの娘は、1年ほど前からやっと顔を洗えるようになりました。
小さい頃から水が極端に苦手で。25年も前の話しですが、濡れたり汚れたりが苦手な娘は、保育園での泥んこ遊びや、粘土遊びが苦手でその時間は大泣きでした。
2歳児から5年間保育園に通って、いつしかそう言う遊びにも慣れ泣かなくなっていました。他の子より何倍も何十倍も慣れるのに時間がかかりました。
小さい頃から顔も洗えなかった娘の顔は、ウエットティッシュで拭いたり、濡れタオルで拭いたりと時間をかけて水に慣らしました。
他のお子さんより時間はかかるかもしれませんが、やってるうちに慣れてきて出来るようになるのではないでしょうか。
いくつであっても出来なかったことが出来るようになったら、しっかり褒めてあげて下さい。
3
もうすぐ4才の自閉症児です。 絵本や動画が好きで、いろいろな言葉が出ます。こちらの声かけもなんとなく理解できていますが、トイレトレーニングが進みません。布パンツをはかせて30分間隔で『トイレ行こー』と誘うと、トイレに座ってオシッコがでるのですが、大抵パンツにも少しでています。オシッコが出てパンツが濡れても知らせてくれません。これを繰り返す意味があるのかなーと悩んでいます。ウンチはパンツに出ると自分でトイレに入って行きますが、言葉で出たことを知らせてはくれません。
2024/6/24 20:35
質問を見る
こんばんは。
うちも園児の頃から1年生くらいまでは、遊びに夢中になるとパンツにしみが…。あまりにもシミになる感覚がしょっちゅうなので、膀胱炎?と思うほどでした。
泌尿器科の先生に尋ねた所、
「小さい子にはよくある現象ですよ。まだ膀胱の大きさも小さくてためられないし、尿管を締める筋肉も弱かったりするから。あとは、おしっこを全て出し切ってない可能性もありますね。大人だと上手に持つけど、子供だとぎゅっと握っちゃうんですよ。おしっこが途中で止まってる状態なので、手を離した後パンツの中で漏れちゃうんです。おしっこの後はしっかり振って下さいね。」
と言われてます。
パンツのおしっこのせいで、うちの子は尿かぶれを起こして何年も痒みに悩んでいました。だから、
⚫︎おしっこの後はしっかり振る
⚫︎パンツが濡れてたら、すぐに履き替える
を口うるさく言っていると、気にして自分で替えるようになりました。
パンツにおしっこがついてしまうタイミングが、前回のおしっこの後の可能性と、尿意を感じた途端に(筋肉が未発達のせいで)ちょっと出ちゃう可能性と両方あるみたいです。
おしっこちょび漏れで悩んでいた子供も、自分の尿意と時間の感覚が掴めるようになってきたのもあり、2年生からぐっと落ち着くようになりました。
2
パンツを履くのを嫌がっていて オムツがはずれない。トイレも嫌がる。
2024/6/24 19:51
質問を見る
パンツを嫌がるのはピタッとしたかんじが嫌なんですかね💦
ウチはパンツのピタッとした締め付け感が嫌だったみたいでサイズのゆったりしたものをはかせてました。
1
こんばんは。 19歳の娘がいます。娘は、過敏性やこだわり音に敏感なところがあります。今音に敏感なのが悩んでいます。電車の音、雨の音で外出ではパニックになる事もあります。周りは、驚いて何度もすみません。と謝るもののこのままでは目的地まで迷惑をかけてしまうのではないかと思い、すぐ電車を降りて落ち着かせるのが。。不安です。就労系の所も会話ができず。 娘は出かける前はお腹の調子が悪く不安定でどうしたら良いか。。 外出先のパニックの対処法はありましたら教えてください。
2024/6/23 21:51
質問を見る
音に敏感な子どもは外出はなかなか辛いものがあると思います。
お嬢さんに合ったイヤーマフを検討されてはいかがでしょうか?
家の娘もイヤーマフをするほどではありませんでしたが、小さい頃から音に敏感で家庭内でも、お父さんとお兄ちゃんの言い争いを聞くと大声で泣いたりしてました。
娘は歳を重ねて随分ましになって来ました。
1
こんばんは。
私も整理整頓苦手です(苦笑)大人も子供もそれぞれ長所も短所も山ほどありますよね。
注意しなくていいと思います。暴言などあればその場で伝える必要もあると思いますが、「ほめる」方が効果的です。ふだん少々言葉遣いが悪くても、誰かお友達や家族に思いやりを示している時がないでしょうか?挨拶でもいいですし、素敵だなと思う言葉掛けをしていたら、その瞬間を見逃さず褒め称えて下さい😄「今の言い方いいよね!」「優しいこと言うんだね!」何でもいいです。褒められたくて、必ずまた同じことをしますよ。そうやって褒めることで、いい行動を増やしていけばいいんです。
お片付けも、少しでも頑張れた時があれば必ず大袈裟に褒めてあげて下さいね。
うちの子供の話ですが、我が本当に強いんです。母がやれと言ったことは、断固として拒否。「片付けしなさい」なんて言ってた時は、絶対にするもんかという感じでした(苦笑)それが、たまたま片付けをしている時があり、しかもそれが余りにも上手だったんですよね。すごいすごいと褒めすぎなくらい褒めたら、翌日から率先して片付けてくれるようになりました。
褒めるパワーは、意外に侮れません。是非試してみて下さいね。