こんにちは。一歳半になる男の子です。指差しも発語…【ふぉぴす】
発達に関すること
るるる
  • 2歳
2024/05/30 22:49

こんにちは。一歳半になる男の子です。
指差しも発語もなく言葉の理解もほとんどなくて、何かしらの障害は覚悟した方がいいかな…とずっと悩んでいます。
こんな感じでも、ここから成長して結果なんにもなかったという、ただゆっくりな子もいるんでしょうか?
一歳半時点でまったく指差ししないのは、絶対に異常なんでしょうか。。
ただ、ごちそうさまでしたと言ったら手を合わせたり、
嬉しいことがあった時にパチパチしてこちらを見たり、絵本のページをめくる度に読んで欲しそうに見てきたり、共感を求めるようなアイコンタクトはすごくするので、これはコミュニケーションとってると思っていいのかなぁと期待してしまったり…。
障害はないと、期待したい気持ちが大きいんだと思います。
あと、こちらでも以前書き込みましたが私が仕事に行く時は泣かず、帰ってきても無反応なこともあり、日中子守をしている祖母が帰る時は号泣するんです。
祖母の方に第一の愛着が芽生えちゃってるように思えて悲しいです。
臨床心理士さんに、この機会に相談してみたくて投稿させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

この質問への回答

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問