- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/05/27 22:27
こんにちは。
初めは、療育を受けることに抵抗がある人は多いと思います。そんな中、積極的に受けたいと希望されるなんて尊敬します。
お住まいの地域や施設によって違うかもしれません。そのためお問い合わせ頂かないと正直何とも言えませんが…。周辺の広範囲も含めて、私の地域では可能です😄
自閉スペクトラムなどの診断が下りていなくても、療育を受けることは可能です。だから、診断がないけど受けている人は多いですよ。(ちなみに、私の住んでいる所では、自治体の発達相談は専門性が高くありません。民間の療育をめちゃくちゃおすすめします。)
素敵な事業所が見つかるといいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
自閉症スペクトラムの、4月で小学生になる息子ですが、チームプレーや友達との距離感を学んで欲しくて学校のサッカーチームに入れようと検討中です。 放課後デイにも通わせる予定ですが、学童にも入れるつもりなので、放課後デイには週にどのくらい通わせた方がいいのか そもそもサッカーチームに入って大丈夫なのか悩んでいます。 保育園ではお友達と上手く生活していますが、お友達との距離感が近すぎる時があります。どの程度通わせるべきかわかりません。
2024/11/18 16:56
質問を見る
放デイの日数は相談支援さんと話して通える日数が決まってくると思うのでまずはそこを中心に考えてみるといいかと思います!放デイに通わるとのことなので、そこでサッカーについても相談してみてもいいかもですね!
- 自閉症スペクトラム
- 友達との距離感
- 放課後デイ
1
-
保育園の同じ系列の児童発達支援 はメリット、デメリットってあり ますか?
2024/11/18 14:30
質問を見る
こんにちは。
上の子が児発3年、放デイ3年目です。下の子は現在児発利用中です。
私がパッと思いつくメリットとしたら、これかなと思います。
・情報共有されやすい(保育園での困りごとに関しても比較的介入してもらえやすいイメージです。また、先生によるかもしれませんが、園生活の中でも療育的対応を取ってもらいやすいかもしれません。)
・児発もタイミングによっては満員のことも多いです。けれども同じ系列なら優先されやすいかもしれません。さらに、もしその事業所グループが放課後等デイサービスも運営されている場合、こちらも入所に関して優先される可能性が高いです。
特に大きなデメリットは思いつきませんが、あえて言うなら違う系列だとまた新たな刺激を受けられるかもしれません。事業所によって、対応も考え方も教育方針も全然違います。だから、「意外にこの方法の方が合っているかも!」など、新たな視点が見つかるかもしれません。- 保育園
- 児童発達支援
1
昨年度、自治体の療育センターでの発達相談、週1の親子教室に参加していました。
そこでは「集団は苦手そうだけど、知的な遅れはなさそうだし、幼稚園に入ってからの様子を見ましょう」と言われています。
今年度はプレ幼稚園に通い始めましたが、やはり集団での様子について気になることがあり、もっと専門の療育を受けた方がいいのでは?と思っています。
自治体での発達相談の結果が問題なしでも、民間の療育等は受けられるものなのでしょうか。