- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/05/27 22:16
ななさん、こんにちは。
うちの子はもう4歳なのに、少しでも叱ると「ママ好きじゃない💢」と今だに反抗してきます😢
おっしゃるように、まだ2歳ですし、今は表現方法が「ママ嫌い」しかなかったり、あるいはママの気を引きたいお試し行動なのかもしれませんね。たったの2歳で、「ママ嫌い」と言えば、ママから反応があることを学んでいるなんて、なんて賢いんだろうと思ってしまいました!とは言え、行動としては困ったものなので、そこの部分だけスルーでいいと思います。
「ママ嫌い」と言われても、聞こえなかったかのようにスルー。けれど、もし「ママ嫌い」と言わなかった時があれば、すかさず「え!!今ママ嫌いって言ってないね。嬉しいよ!」とたくさん褒めてあげて下さい。賢いお子さんなので、これを繰り返すときっといい行動に変わっていくと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発表会の時、周りの子と同じ様に行動ができません カーテンに隠れてしまったり、座り込んでしまったり、逃げてしまったりと、落ち着いてることができません 言葉は話せるし、成長も問題ないと言われています 心に問題があるのか心配です
2024/11/16 23:15
質問を見る
おはようございます。
娘は今年長で自閉スペクトラム症と診断が出ていますが、年少の時のおゆうぎ会では幕の中に入れず、幕が開く時娘だけが幕外にいました笑
年少弟は運動会のゆうぎで、踊れずに先生の膝の上で下向いてました。(息子は発達問題なしです)
発達に凸凹があってもなくても、その子の得意不得意は存在していて、みんさんのお子さんは発表会のようにみんなの前で何かすることや注目されること、そもそもいつもと違う行事の雰囲気などに人一倍緊張したりするのかもしれませんね。
私もみんなの前でというのが苦手で、普段はベラベラ喋るくせに懇談会の自己紹介などめちゃくちゃ苦手で、緊張してるのが周りにバレバレなほど心乱れてます笑
お子さんの普段の様子に他に困りごとなどがない場合は見守ってあげても大丈夫かと思います。
経験を積み重ねる上で少しずつ成長が見られると思うので、きっと来年はまた違った姿が見られるのではないかなと思います。- 集団参加
- 園行事
3
-
4歳児の女の子であるが、少し幼さを感じる時がある。癇癪もちだが手がつけられないほどではない。園で集団生活に馴染めてきているが、行動が遅いことと指示が届きにくいことがあると言われる。個性なのか支援が必要なのかわからない。
2024/11/16 08:49
質問を見る
こんにちは。
個性なのか支援が必要なのかの判断、とても難しいですよね。
私もとても悩みました。
相談に行った結果、娘は診断がつきましたが今までの大変さやつらさを分かってもらえたことが何よりも救われた気がします。
「支援が必要な子」と考えると少なからずショックはありましたが、そのことも「その子にあった環境作りや対応をするのは、嫌いな食べ物があったら除いてあげること、大きすぎて食べにくいものを小さく切ってあげることと同じだよ」とお話ししてもらって、すごく腑に落ちました。
なのでひなままさんのお子さんも、発達に支援が必要なのか、個性なのかで悩まられるかとおもいますが、お子さんがどんなところでつまずきやすいのか、苦手なのかなどをみてもらい、そこに合わせた方法を教えてもらうという意味で役所などのご相談に行かれるのはどうでしょうか?
手立てが見つかることや、相談先ができることはひなままさんの手助けになるのではないかな、と思います。- 4歳
- 癇癪
- 集団活動
- 支援
3
はじめまして。
2歳半の男の子なんですが、最近事あるごとにママ嫌いと言います。
自分の気持ちの表現の仕方がこれしかないかんじなのが問題だなぁと思うのですが
対応の仕方が分かりません。
ママ悲しいよーと言ってみたり、○○したかったのー?って聞いたりしてみてもママ嫌い!と言って酷い時には顔を叩いてきます。
わたし自身に余裕がないとやっぱり嫌いと言われるのは傷ついてしまうし、対応するのが嫌になってしまいます。
どうしたらいいですか。