- 4歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/05/25 14:15
こんにちは。
子供の癇癪、私も手を焼いてます💦ましてや叩いたり蹴るのは何とかしたいですよね。
療育に通われてるので、そこでのやり方をご家庭でも継続していくしかありません…。うちの癇癪持ちでも、よく見ているとちょっといつもより我慢できたり、手加減できる時がたまにあります。
そこを見逃さず、たくさん褒めてあげて下さい。褒められて、きっと嬉しいはずです😄
小さいうちは、どうしても口で要求を伝えるよりも、先に手が出てしまいがちですが…。
少しずつ訓練でいい行動が増えていくといいですね。
私も大人にならねばと思いつつ、毎日腹を立てては反省の日々です(涙) -
ひまわりママ
関連する質問
-
2歳になった息子の大泉門が未だに開いた状態です。 昨日何気なく触ったところまだ開いていて、色々調べたところ2歳を過ぎても開いているなら精密検査が必要の為、早急に受診と出てきました。 かかりつけ医に行こうと考えていますが、当日順番予約は急性疾患のみ、急性疾患以外は時間指定予約をしてくださいと言われています。しかし、時間指定予約は2週間先まで埋まっています。 かかりつけ医が休診の時のみ受診している小児科なら火曜か水曜に受診可能です。 みなさんなら今までの経過も知っているかかりつけ医か、たまに行く小児科のどちらに行きますか?また、2歳でも開いていたけど何もなかったケース等知っている方はいますか?
2024/11/4 22:55
質問を見る
こんばんは。
医師はどちらの医師でも大丈夫です。
今までの経過の中身によりますが、ほとんどの場合今までの経過は切り離して考えて良いと思います。どちらの医師でも変わらず、大きな病院を紹介されることと思います。
だいせんもんの件は大きな病院で診るので今後も直接関係ありませんが、もし今後かかりつけ医に知っておいてもらいたいようでしたら、電話で相談してみてください。
「だいせんもんが閉じていない気がして、ネットで調べたら至急受診が必要と出てきたのですが、どうしたら良いですか」で大丈夫です。
ここで受付が先生に確認してくれますので、その対応次第で考えましょう。
急性疾患枠に入って良いと言われたらそれまでですし、二週間以上待ってと言われたら「気になるので他院を受診します」と伝えれば良いと思います。- 2歳
- 大泉門
- かかりつけ医
1
-
今月11ヶ月になる男の子です。 つい最近お座りが安定してきて、つかまり立ちするようになりました。 それと同時にブリッジをしながら進みます。ハイハイはまだできません。 発達も同年代の子より遅めです。何かの発達障害の一つではないかと心配です。
2024/11/4 16:14
質問を見る
こんばんは。
お子さんの発達がゆっくりだと、とても心配になりますね。
我が子の発達障害の疑いは3歳、診断は6歳でしたが、我が子も歩き始めや発語が遅く、また今思えばあれもこれも…と後になって全部点が線になりました。
身体の発達は遅れがあっても後々挽回することもありはしますが、大切なバロメータではあることに違いありません。保育園に通われているようであれば保育士またはカウンセラーに、通われていなければ保健師や発達の相談ができる機関にお早めに相談されることをオススメします。
何か障害があると言われるのではないかと不安だと思いますが、見て見ぬ振りをするともっと厄介な状態になることがあります。そうでないならそうでないとしれば良いし、そうであるとしたら、遅かれ早かれ衝撃を受ける日が来るので、ここは勇気を出して早めに動いた方が良いと思います。
ちなみに診断は医師以外することができないので、医師に見せるまではモヤモヤした回答になると思われます。- 11ヶ月
- 発達障害
- 発達ゆっくりさん
1
3歳6か月の暴れ息子が、原因不明で・かんしゃくおこし暴れして 私や パパを叩いたり、蹴ったりしてきます。口で・注意したりとかしても😡💢💢言う事 聞いてくれないし、わがままで・こだわりが強くて、どうしていいか 分かりません。超イライラして 息子を叩いたり、蹴ったりします💢💢❢邪魔だって 思う時もあります。今は、幼稚園(こども園)&仙台市若林区荒井の音楽🎧療育の児発支援事業所に行ってますが