この子は言葉も遅いし、診断を受ける勇気はなくきっ…【ふぉぴす】
発達に関すること
あおくんママ
  • 6歳
2024/05/24 15:12

この子は言葉も遅いし、診断を受ける勇気はなくきっと自閉症なんだろうな、先生も自閉症だと思っているんだろな、療育に通い始め3年目、もうこのモヤモヤを取りたくて、発達外来を予約して昨日はじめて息子と受診しました。 
発達検査と聞き取りがあって、自閉ですか?て聞いてみた!
先生、すごい自閉てわけではない。自閉て言い切るほどではなくて、あんちょくな言い方になると、発達障害になるかな。
はっきりしたかったのに、余計モヤモヤしてます、わたし。
療育手帳や特別児童扶養手当の申請も気が向いたらしてみてと言われました。
まきさんは、療育手帳は持っていますか?申請してよかったですか?

この質問への回答

  • えぬくんまま 2024/06/04 13:41

    ご質問ありがとうございます🥹
    自ら発達外来予約されて行ったこと、すごく勇気のいることだっだと思います。そしておつかれさまでした😭!
    たしかに、ハッキリしないのもモヤモヤしますね。
    ただ自閉症も発達障害も特徴が違うだけで、支援が必要なお子さんということは変わりないんじゃないかな?と思います。
    私は知的障害があるかないかが大きいのじゃないかなと思ってます…

    えぬは2歳児のときから療育手帳を持っています!
    えぬは重度なのでメリットしか感じていませんが、いろんな考え方がありますよね。
    申請等はママさんのお気持ちに合わせて大丈夫だとおもいます。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問