- 7歳
この質問への回答
-
紋。 2024/05/22 19:12
こんにちは。
私は医師ではないので、あくまで推論であることを念頭に置いて読んでください。
私の娘(13歳)も頭の良い子です。
新環境は苦手ですし、感覚過敏です。感性も豊かです。きっと小さいときから生きづらかったことでしょう。でも私は息子の発達課題に気を取られていて「頭の良い」娘は扱いやすく、本人のしんどさには気づきませんでした。
小学校は月に1日休むかな、くらいで来ました。卒業まで半年を切った6年生の11月、突然眠り姫になりました。1日15時間近く眠り、現在も原因はわからないまま改善もしていません。これを私は二次障害と考えています。
どんなことが考えられるか、は、おそらく毎日学校にみんなと通うのは辛いと思われます。毎日ライブに何時間も行くと思ったら、休みたくなりますよね。
休みたいと言ったら休ませてあげて欲しいなと、私は思います。
みんなができてることが、できすぎるからしんどいと言う辛さもあることをどうかわかってあげてほしいです。(私が気づかなかった母なので…)
そして、我が家のように二次障害を発症させないことが大きな目標になると思います。
不安を煽ることを書いたかもしれませんが、まだ今なら大丈夫です。お子さんのペースを見つけてあげてくださいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳4ヶ月の男の子を育てています。 時々、つま先歩きをしたり、寝る前に独り言を言ったりします。 寝つきいいですが、朝がなかなか起きれず、でも、とにかくよくねます。 同じような経験を持たれた方いらっしゃいますか?気になります。
2025/1/2 15:28
質問を見る
- つま先歩き
- 独り言
- 3歳
0
-
3歳4ヶ月の男の子を育てています。 生まれつき口唇口蓋裂があります。 言語訓練のため発達センターへ通っています。 発達がゆっくりめ、1年遅れぐらいだといわれました! 発達の遅れは、発達障害になるのでしょうか? 気分のムラがあり、振り回される感じがあります!
2025/1/2 12:00
質問を見る
お子様、すくすくと成長されているんですね😄聞いているだけで頼もしく、こちらまで嬉しくなります。言葉も集団生活も素晴らしすぎますね!質問の内容と違う答えが返ってくることがあるのは年齢もありますし、特に気にされなくて大丈夫かと思いました。
恐竜が好きなんですね!うちの子もアンパンマンには興味を持たず、うちの場合は電車好きへと進んでいます。ママ友や保育園の先生ともよく話しているのですが、別に男の子だからとこっちが恐竜や電車や車などを進めた訳じゃないのに、勝手に好きになりますよね(笑)いずれにしろ、好きなものができるのは本当に素敵なことです✨これからもたくさんの成長や笑顔を見せてくれるでしょうね!- 3歳4ヶ月
- 発達障害
- 言語訓練
- 発達の遅れ
2
今年の4月から小学校に入った男の子がいます。これまで保育園や健診などで指摘されたことはありませんでした。
小学校に入ってからイライラしている様子がある、友達とトラブルになりやすい。など先生からお話がありました。このところはうるさい音がダメなようで音楽などはうるさいと本人も言っていました。
これまで音がダメで困ったこととかもなかったです。どちらかというと頭は良い方だと思うのですが、新しいところや人に慣れるのに時間がかかります。これまでも私が気づかなかっただけなのか…と思うこともあります。
私も色々と調べており、先生と今後お話しする予定ですが、今後どのようなことが考えられるのか教えていただきたいです。