
- 11歳




毎朝泣き泣きで保育園に行くものの、帰りのお迎え時はなんだかんだニコニコで、遊びもご飯もおやつも楽しんでいると報告を受けて、嬉しく思っています☺️

今日は、5歳の息子が風邪気味で近くの耳鼻科ヘ連れて行きました。待ち時間ずっと、動きまわり診察では、お口を開けてくれずに困りました。

特に無し

朝から小雨で、息子に雨だねーと言うと息子は「あめ、あめ〜!」と傘をさして登園する嬉しそうな姿を見て、私までちょっとうれしくなりました🥰

次男(小3)の感覚過敏で歯磨きが出来なかったのですが、次男でも磨ける歯ブラシと歯みがき粉が障害児専門の歯科で見つかり嗚咽しながら泣きながらの歯みがきから解放😊歯みがきが1人で毎日出きるようになりました😍🙏少し高くついちゃうけど結果オーライ😁👍

娘が縄跳びができた事。

仕事中に突然仕事中の旦那からお誘いでランチ合流して美味しいカレー屋さん奢ってくれた!でっかいナンが美味しかった!!

本当に小さい事ですが、
掃除、洗濯した後からお金50円が落ちて
☝️🙊まぁこれくらいは子供?旦那?分からないけどフフ❗ダメですか?

息子がようやく自転車に乗れたことです♡

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

自分はしたことないけど、娘が小さい頃は散々やった。第二子の息子の時は、私が飽きて何もやってない。そもそも、男の子って着飾らすのがつまらなくない?
6

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日の話題】
最近あった嬉しいことは?
今日は皆さんがあった嬉しい事を聞いてほっこりさせてください!金曜日なんで!どんな些細な事でもOK👌
ちなみにさかぐちの嬉しい事は、会社の近くにおいしい🍙屋さんができたことです🌈