
ふぉぴすの さかぐち
- 11歳

全部です!
できることなら家政婦雇いたいなー
って思っちゃいます。
③→①→②の順!
献立が決まれば自ずと調理も捗るけど、いつも献立決めずに 何作ろう…あーこれ使わなきゃ…これ期限切れてる💦 ってよく分からない物作るのがオチです笑
洗い物は無心で出来るので一番楽です😅
3番ですね!1歳児と3歳自閉の息子の献立を考えるのが一番大変です。白米を息子が食べないので、試行錯誤してます。
どっちもどっち
3番。3歳半の暴れ息子が、野菜&肉🍖が食べれないので,カレー🍛・シチュー・グラタン・ハンバーグになってしまう。他の夕飯献立 作りたいけど….偏食気味で。
【今日の話題】
お料理の時の悩みって?
①調理作業
②お片付け
③献立作り
どれも悩みと言われてしまいそうですが、、、私は③が特にこまります。いつも同じものを作っててレパートリーが増えない。。。みんなどうしてる?何見て考えるの?🌈