- 1歳
この質問への回答
-
まるるるる 2024/05/27 13:31
返信ありがとうございます!
言葉に関しては、当時は、こんなもん?と思ってましたが、次女を育て「あー長女はおしゃべり遅い方だったんだ」って思いました。義理のお姉さんにも後々言われました💦気にすると思ってその時は言わないようにしてたと。
一歳半健診時に3つか4つ単語を言ってたぐらいでその後も割とゆっくりだったので常に心配してましたね🥹 -
まるるるる 2024/05/21 17:55
すごく良くお気持ちが分かるのでコメントしました!
ちょうど長女が息子さんと同じ7ヶ月から8ヶ月頃かな?保育園にいれたのですが初めての母子分離でも15人中1人だけ全く泣かず、、、
お家でも私が隠れて違う部屋にいっても全然気にせず1人で遊んでました🥲
当時保育園の先生に聞いたら0歳児で初めての慣らし保育で泣かない子はあんまりいないかもと言われて不安しかなかったです。
今、小学生になりましたが下の子よりママっ子です。
他に気になることがなければ様子見でも大丈夫かと! -
ひまわりママ
関連する質問
-
発表会の時、周りの子と同じ様に行動ができません カーテンに隠れてしまったり、座り込んでしまったり、逃げてしまったりと、落ち着いてることができません 言葉は話せるし、成長も問題ないと言われています 心に問題があるのか心配です
2024/11/16 23:15
質問を見る
おはようございます。
娘は今年長で自閉スペクトラム症と診断が出ていますが、年少の時のおゆうぎ会では幕の中に入れず、幕が開く時娘だけが幕外にいました笑
年少弟は運動会のゆうぎで、踊れずに先生の膝の上で下向いてました。(息子は発達問題なしです)
発達に凸凹があってもなくても、その子の得意不得意は存在していて、みんさんのお子さんは発表会のようにみんなの前で何かすることや注目されること、そもそもいつもと違う行事の雰囲気などに人一倍緊張したりするのかもしれませんね。
私もみんなの前でというのが苦手で、普段はベラベラ喋るくせに懇談会の自己紹介などめちゃくちゃ苦手で、緊張してるのが周りにバレバレなほど心乱れてます笑
お子さんの普段の様子に他に困りごとなどがない場合は見守ってあげても大丈夫かと思います。
経験を積み重ねる上で少しずつ成長が見られると思うので、きっと来年はまた違った姿が見られるのではないかなと思います。- 集団参加
- 園行事
3
-
4歳児の女の子であるが、少し幼さを感じる時がある。癇癪もちだが手がつけられないほどではない。園で集団生活に馴染めてきているが、行動が遅いことと指示が届きにくいことがあると言われる。個性なのか支援が必要なのかわからない。
2024/11/16 08:49
質問を見る
娘さんに気がかりがあられるのですね。
息子は年少さんの頃、園から普段の様子を見て療育センターの受診を提案されました。
結果、診断が出て支援が必要となったのですが、早めに療育をスタートできたことや園から配慮していただけるようになり、支援の体制が整ったことで息子にとっても私にとっても良かったと思っています。
もしひなままさんが気がかりであれば、いちど相談されてみても良いのかなと思います。個性の範疇なのかどうかというところや、色々とお話のなかでアドバイスくださると思いますので😊- 4歳
- 癇癪
- 集団活動
- 支援
2
7ヶ月の男の子を育てています。
人見知り、後追いが全くなく、親が側を離れても泣きません。
目では追っていますが姿が見えなくてもおもちゃで遊んでいます。
親として認識されてる感じがなかったり、子どもの感情を読めないことばかりで落ち込む日々です。
まだ発達を疑うのは早い時期だと分かっていますが、保健師さんや小児科に相談しても、様子見と言われるばかりでモヤモヤしています。
同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、今どのような成長をしているかコメントをいただけたらうれしいです。