発達に関すること
さりー
  • 4歳
2024/05/20 11:48

4歳男の子ASDのママです。
こだわりが強く、自分の思うようにすすまないと大癇癪になります。最近遭遇した人に連続でうるさいなと注意され、気持ちへこんでいます。
具体的には、マンションのエレベーターに乗って自宅まであがる際、ほかの住人が乗ってきて途中で止まると大癇癪、公園で遊んだあと自宅に戻らないでどこかに寄ろうとしたら大癇癪。。すべて息子のこだわりに合わせて行動すると、もっと身動きとりづらくなり窮屈になりそうですが、こだわりに合わせた方がよいのでしょうか。。
毎日癇癪があり疲弊しています。。

この質問への回答

  • みん 2024/05/21 13:25

    周りの人の目は、辛いですよね。
    でも、知らない人の知らないがゆえの目だとは思います。当事者にならないかぎり、わからないことはあると思います。

    私も、合わせすぎなくて良いと思います。うちもASDで、今はもう高校生と大きいのですが、4歳頃は癇癪がすごかったです。私も当時はわからなくて、下手に合わせたり、泣き止ませようとして、結局、どんどん癇癪の時間が長くなるようになって。私の対応がわるかったせいで、自分で気持ちを落ち着かせることができなくなっていって。苦労しました。
    それでも、ずっと続くかのように思われた癇癪も、今はかなり減っています。私の対応はそんなに良くなかったけど、子どもは成長してくれたんですね。
    そっとしておく、見守るで、周りの目は気になると思いますが、長期視点で見ると、それが一番、はやく自己理解できる道かとは思います。
    でもそれも、臨機応変、合わせることがあってもよいですしね!
    あとは、落ち着けた時、落ち着けたね!って褒めてあげられれば、何にせよ完璧かと!思います!

  • chihirom1019 2024/05/20 15:35

    こんにちは。
    毎日お疲れ様です。

    子供の対応も疲れますが、つい周りの目も気にしてメンタルに来てしまいますよね。

    いい大人が、小さい子の癇癪に怒るなんて恥ずかしいです!元気出して下さいね。

    私もASDの子を育てているので、癇癪やこだわりに対して実感できます。でも、子供のこだわりに合わせる必要はないそうですよ。実は全く同じ質問を療育の先生にした所、
    「癇癪で大泣きするかもしれないけど、泣く中で必ず成長がある。こだわりに合わせて、親が泣かすまい泣かすまいと道を整理するのは、かえって子供のためになりませんよ」ということでした。

    それに良かれと思ってやったことが、さらにもっと…となってしまうという話も聞きますよね。

    毎日大変なので、たまには周りの人にお願いして息抜きして下さいね。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問