- 6歳
この質問への回答
-
ゆいママ 2024/05/19 16:41
こんにちは。
児童発達支援で管理者をしています。こどももふたりいます。
楽しくなった時やテンションが上がったときにセーブをするのは「喜ばないでね」と言うようなもので難しいと思います。楽しい気持ちが体についつい表れてしまうのだと思います。
周囲が気づいた時に「今少し声が大きかったね」と声をかけ続ける、「今の楽しかったね!」と小さい声で共感する、などがあるかとは思います。あとは「その声いやだなあ」とアイメッセージを伝えるなどです。(お子さんを見ていないので一般的なことになってしまいますが…。)
能力の高いお子さんは紆余曲折ありますが、年長の後半(9月頃~)から急速に発達することも多いなと仕事場のお子さんを見ながら思います。少し厳しい時期ではあると思いますが、保護者の方も時折ストレス発散をしながらもう少し様子を見てあげてほしいです。
また、こうやって質問をしてくださる保護者の方がいて、お子さんは愛されて幸せだと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ヘアカットが苦手なお子様ってどうやってカットされてますか?年少の息子がすごい苦手で毎回大泣き大暴れで店にも行けずセルフカットでお互い汗かきながらカットしてます💦 YouTubeやおやつでは気を紛らわすことが出来ず何か良い案や成功例があれば教えてください。
2024/11/25 06:51
質問を見る
カットは嫌がる子も多いですし、親も大変ですよね😢
まずはハサミでなく、めいめいさんの手で髪を切る真似をして、5数えたらおしまいだよと「1.2‥5、おしまい」と一連の流れの練習からはじめてみてもいいかもしれません。慣れてきたらハサミに変えてみて、はじめ少しだけ髪に触れたり切ったりすることからはじめて、すぐ終わりにしてできたことを褒めてハイタッチしたりして成功体験を積んでいくのもいいと思います。時間をかけて少しずつクリアしていきながら慣れてきたら「髪をとく」「ちょきちょきする」「ドライヤー」などの一連の流れがわかりやすい絵カードを作ったみたりしながら見通しがわかるようにしてあげるのもいいかもしれません。
なかなか慣れるまで時間もかかるかもしれませんが、子どもさんの嫌がる理由を探りながらいい方法が見つかることを願ってます☺️- ヘアカット
- セルフカット
1
-
3歳0ヶ月の男の子です。 出掛けた先でベビーカーなどで眠った時、その間に場所を移動したり、帰宅したりすると、起きた途端に大泣きで収拾が付かなくなります。 おうちいやだ!もどるんだ!など電車でもどこでも大声で泣き叫ぶため、出先でのお昼寝明けは毎回ヒヤヒヤです。 予定を伝えたり、見通しを立てたりすることで落ち着くと聞き、お出かけ前には伝えていますが、寝てしまった場合、「起きたらお家にいるからね」という予告で良いのでしょうか?そうすると、おうち帰らないと眠い最中に更に機嫌が悪くなりそうで、どうしたら良いのか困っています。
2024/11/24 17:13
質問を見る
- 3歳
- お出かけ先
- 大泣き
0
発達障害の年長の息子がいます。情緒面で苦労があります。頭の良い子なので説明すればわかってくれるのですが親がいない時などに楽しいことがあってテンションが上がると物凄く声が大きくなったり、落ち着きがなくなったりします。また興味のないことに取り掛かるまでの壁がとても高いです。叱ってはいけないと周囲からのアドバイスや本などを読んで勉強してきましたが、注意すればわかってくれることもありどうしても叱ってしまうことが多いです…
皆客観的にみれば叱らないでといいますが息子に実際に関われば旦那、祖母、先生なども結局叱ってしまうことになります。その度に息子の自己肯定感をまた下げてしまったのかと辛くなります。どうすれば少しでも息子を傷付けることなくわかってもらうことができるのでしょうか。