- 6歳
この質問への回答
-
わくはは 2024/07/29 19:58
状況は違いますが、ご参考までに…
支援学級在籍の4年生ですが、いまだにうんちはオムツに履きかえてしています。
こだわりが強く、それでないと安心できないようです。偏食で小食のため、小柄で1年生によく間違えられるほどですが、オムツのビッグ以上サイズもそろそろぎりぎりかなという感じです。私も一時期焦っていましたが、今は本人が必要に迫られてトイレでしたいと意欲的になるまで、まかせようと割り切りました。
小学校に入ってから、いろいろ頑張らせ過ぎてしまい、体調を崩してしまった時期があるので健康で毎日楽しく過ごしてくれればと…ゆっくりペースで見守っています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
小学四年の息子がいるのですが、 必ずと言って良いほど忘れ物をします。 皆さんはどのような対策をしていますか?
2024/11/19 12:51
質問を見る
こんにちは。
うちは支援級に通う3年生です。やはり忘れ物とは縁を切っても切れません(涙)
ありがちではありますが、家の場合は翌日学校準備用のチェックリストを用意したり、学校から持ち帰るものの場合はリストを連絡帳に貼ったりしています。可視化することで、毎日共通のものは徐々に身についてきているかなと思います。
それと同時に、忘れ物をした際の対処についても自分で頑張らせるようにしています。発達の特性上、大きくなっても多くの忘れ物をすると思うんですよね。持ち帰るべきものを忘れて宿題ができなかった時、親に印鑑をもらうのを忘れた時、水筒を持ち帰るのを忘れて翌日ペットボトルを持って行く羽目になった時など、上手に説明する練習に繋げています。「しまった」という経験をすることで、次回から気をつけるようにもなるかもしれません。また、練習を繰り返すことで、少しずつ処世術も身についていくといいかなと思ってます😄- 忘れ物
1
-
3歳の男の子です。(来年2月で4歳)保育園に通っており、昨年12月に弟が生まれました。 ここ数日、1対1の空間を作り叱っていても目線が合わず生返事だけして、遠くやキョロキョロ目線が動くことが多いです。保育園の担任に聞いても、最近気になっていましたと言われました。また保育園では、見えないところ(遊具の中)で友達と喧嘩し、手を挙げることもしばしば… 細かなことで注意することもあり、ストレスなのでしょうか。自分があまり怒られてこなかったので、叱り方がわからず、これからどうしていいのかわかりません。 補足:3歳になってから興奮すると癇癪を起こしたり、話を聞かなくなったりはしていました。機嫌が悪くなると、手足が出ることもありました。
2024/11/19 00:24
質問を見る
- 保育園
- 喧嘩
- 叱り方
- 癇癪
0
支援学校1年生なんですけどまだ、オムツが取れていなくて、悩んでいます。オムツのサイズもあるので早く取りたい気持ちがあって、焦りばかりです。