![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava6ikvoreajq.png)
- 4歳
いる☝️栄養不足とか、愛情不足だとか、ファーストフードたべさせすぎたからそうなるんだとかね。あと外で太陽浴びせてたら良くなるとかいう人もいないですか?たしかにファーストフードばかりは体に良くないとは思うけど、発達に問題あるのか?って言われたら…??ですよね。お母さんが妊婦時代に栄養ちゃんと取れてないかったから親のせいだみたいにいう人もいるしね😭
昔は、子どもが癇癪を起こしたり落ちつきがなかったりしたら、それは親の育て方が悪いとか、栄養を与えてないとか言われましたが、いまでもそんなこと言う人がいることが悲しいですね。
周りにそんな子どもがいない人は、理解力に欠けていてそんなことをいうのです。
解らない人には解らないんだと、思い気にしないことです。
理解してくれるままさんと仲良くなりましょう。
いますよね。。。
無添加思想を押し付けてくる方。
確かに栄養で似たような症状が出ることもあるかもしれないけど、、、
しかもしほさんは栄養士であればなおさら悔しいですよね。
ちゃんと発達特性についての知識が広がるといいですね。
子供がadhdです 男の子です 毎日お風呂入ってー歯を磨いてー早く寝てー言ってもなかなか行動できず 1時間かかる もう毎日 宿題も時間かかる 物音もずっと横でカンカン音立てている すごく気になる 毎日で私も怒ってしまう 言いたくないことまで言ってしまう 自分が嫌になってしまった 優しくできなくなって悲しくなって 普段はとても優しい子私の事も気遣ってくれてとても優しい でも自分が優しくできなくて分かっているのにイライラして気持ちどうやって切り替えればいいのでしょうか‥
2025/2/16 22:35
質問を見る
0
姉兄の参観日などの行事で黙って傍に居ないでウロウロしてしまう4歳の男の子がいます しまいには教室からでて行ってしまいます。
2025/2/15 17:38
質問を見る
0
発達に遅れがある息子がいます。周りのままさんたちの中で、我が子に対して言ってるわけじゃないのですが、発達の遅れや癇癪や落ち着きなどは栄養が足りてないからだとか言う人達がいます。親子共に無添加で必要な栄養をとれば治るはずだとか、、、私はもと栄養士です。悔しくて仕方ありません。