- 6歳
この質問への回答
-
ぷぷぷる 2024/05/14 15:48
お子さんが学校に行きたくないと言って、泣くことほど辛いものはないですね😢
私も苦労しました。
学校の前まで来て動かなくなるから、学校がキツイんだろう思い、帰ろうかと言うと、イヤと言うし、じゃあ学校はそこだから行こうかというと、イヤと言うし、じゃあここにいる?と言ってもイヤ、全てがイヤでおお泣きでした。よくそうやって学校の門の前で、30分ほど泣いてあとはシブシブ連れて帰る、の繰り返しをしました。
やはりそれでも慣れで、少しずつ泣かずに行けるようになりました。
長いし当事者は辛い思いをされてるのに、時間がたてばましになります、とか慣れて来ますなんて先の見えないことしか言えませんが、頑張って下さい。 -
hiroro 2024/05/14 09:19
おはようございます。
クラスでの過ごし方はどうでしょうか?
行ったら楽しく過ごせているようであればだんだんと軽減されていくように思います。
うちの子も当時は大変でした💦妻も通勤時に送っていたので、私と交代でやってみたり、、秋口からは比較的行けるようになっていたきがします。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
小学校選び等に関しての質問です 軽度知的障害を伴う自閉症です 病院からは支援学校を療育からは支援級を進められています 偏食や支援の態勢的に校区の学校の支援級は無理かもしれませんと療育の先生に相談したら そんな理由で校区の学校を諦めるのはちがうと言われました 水などの水分が取れなくて学校への持ち込みもダメと言われても校区の学校へいくべきでしょうか?
2024/11/10 18:24
質問を見る
こんばんは。
来年度就学の息子が同じく軽度知的障害の自閉症です。
同じ様な状況だった為、思わず書きました。
参考にはならないかもしれませんが、息子は来年度は特別支援学校に進学する予定です。
偏食もあるのですが、1番の問題はコミュニケーションです。
読み書きや計算はできるので支援学級を希望していたのですが、息子のコミュニケーション能力では辛い思いをするかもしれないとのことでした。
私も先ずは支援学校で楽しく社会性を学んでほしいと思い、支援学校に決めました。
諦める諦めないではなく、お子さんが辛くならないようにしてあげるのが良いような気がします。
あくまでも個人的な意見ですが投稿させていただきます。- 就学先
- 軽度知的障害
- 支援学校
- 自閉症
1
-
再来年に小学校に入学するのですが特別支援級にいれた方のきっかけの話を聞きたいです。
2024/11/9 19:20
質問を見る
こんにちは。
うちは現在支援級3年生です。乳児期より体の発達面、言葉、精神面全てに遅れがあり3歳半で知的障害&自閉症と診断されました。そこから療育をスタートしていますので、就学に関してはうちは支援校か支援級かで迷っていた感じです。お医者さん、市役所、療育先など関係者の方から支援級の方が伸びるだろうという言葉もあり、支援級を選択しました。
わくははさんの回答に対するお返事も拝見しました。しおかさんのお子様は高機能でかなり凸凹が目立つタイプでしょうか?支援級の先生によって指導内容が変わってきますが、うちの小学校では得意なものに対しては先取り教育をしています。お友達の同じ3年生の話ですが、そろそろ支援級から普通級に戻る話が出ているとのこと。けれども普通級に戻ると学習が遅れてしまう…とお母様は悩んでいらっしゃいましたよ。学校見学に行かれた際に、学習の進め方について聞かれてみてもいいかもしれませんね。
いずれにしろ、お子様が楽しくのびのびと通えることが一番です。「学校に楽しく通う」なんて当たり前のことのようですが、これがいかにすごいことか痛感しています😄- 特別支援学級
- 就学先
2
小1の息子がいます。毎朝学校まで一緒に登校しているのですが、毎朝、下駄箱で行きたくないと大泣きです。
寂しいから行きたくないと言います。
毎日しんどいです。。。どうしたら良いのでしょうか…