- 1歳
この質問への回答
-
はるmama 2024/05/14 17:24
まだ1歳になったばかりなので焦らなくても良いんじゃないかな、と思います。
でも、一般的な発達ができていないと不安になりますよね。私も、周りの子はできているのを見ると不安になっていました。
月並みなことしか言えませんが、1歳6ヶ月検診のときに、不安なことや日常の気になることを相談してみるといいと思いますよ☺️日常のことは、やっぱりママさんがいちばん近くに居るからこそ気付けることもあると思うので。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
初めまして。 1月末で1歳になる息子がいます。 息子は座らせればお座りはできる、掴まり立ち、伝え歩きも完璧にできます。 ですが、行動の流れで自分でお尻をついてのお座りの体制になれません。ハイハイしてそのまま膝立ちのような体制にはなります。座らせれば座るのですがそのときに膝の後ろに力がすごく入っていてピンと伸びている感じなのも気になっています。 一人で座れるようになるのは半年すぎからできている子もいるのに今月1歳になる息子がまだできていないのに不安を感じます。 10ヶ月検診でも相談しましたが掴まり立ちや伝え歩きができているなら大丈夫とスルーされました。 あと、まだ一人で立つのもできません。 一人で立つことを促す方法があれば教えていだきたいです。 よろしくお願いします。
2025/1/13 23:13
質問を見る
- 1人立ち
- お座り
- 一歳
0
-
アイディアがあったら教えていただきたいです。 小学5年生の息子ですが、手先が不器用です。何かトレーニングなどされている方どのようなトレーニングが良いのか教えていただきたいです!
2025/1/13 22:04
質問を見る
うちの子も不器用で、家庭科の裁縫や図工の彫刻刀などが上手くできなくて、しょっちゅうイライラしていました。
私がズボラなので、特別な手先のトレーニングはしなかったのですが、とりあえず生活や学校の授業で困らないように、靴紐の結び方やボタン付けなどのやり方をYouTubeで見てから練習させていました。
高学年になると、親が教えようとしても話を聞いてくれなかったり、気が向かないとやってくれなかったりと、こちらの思うように動いてくれないことも多いとですよね。
仕方がないので、わが家では「YouTube」にお世話になりました。子どもはYouTubeが大好きだったので、私の言うことは聞かなくても、自分の好きな動画なら喜んで見てましたよ。
お子さんが大好きなものを使って、不器用さを克服されるといいのかなと思います。- 手先が不器用
- 指先トレーニング
- 小5
2
もうすぐ1歳1ヶ月の息子がおります。
パチパチ、バイバイ、ハーイ、いただきますなどの模倣をしません。
パチパチとバイバイは、たまーに手をひらひらさせたりします。
言葉も喃語のみで、パパは?と聞くと、パパパパと真似して言ったりします。その他の言葉の真似はしません。
〇〇持ってきてやちょうだいも言っても分かっていないのか無視です。
どうぞと目の前に物を差し出すと受け取ることはあります。
大人が言っている事を理解していないように思えます。
呼びかけは、振り向く時もありますが、振り向かない時も結構あります。名前というより声に反応しているだけ?と感じたりします。
指差しもしません。
大人が指を指している方向は、目や顔は動きますが指を見ているのかその先を見ているのか微妙です。
私たちに何かを伝えようとすることはないように感じます。
好奇心は旺盛で気になった物は手を伸ばします。欲しいものがあれば、私たちを踏み台にしてまで取りに行きます。
どっちがいい?と物を見せると、片方を触ったりします。
(指差しはしません。)
ハイハイは片足を立て、もう片足は座った状態で引きずっています。
転がるおもちゃが好きで、投げて、転がった物を観察しています。
光る物や流水なども好きです。
絵本も好きで自分で棚から出してめくっています。しかけ絵本も好きで、仕掛けを動かす事も出来ます。(これは模倣?)
目はよく合いますし、笑ってくれます。
出来ない事が多いように思えて心配です。
発達の遅れなどはありそうでしょうか。