ちょっと聞いてほしいこと
![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava7eoyvkauvh.png)
世界一周
- 23歳
世界一周さん、こんにちは。
当事者同士が集まる場所、オンラインでもオフラインでもありますよ。こちらに具体的なる名前は書くことができませんが、
【発達障害 当事者 交流】などのワードで検索してみてください。
ある程度の年齢になると、親が介入するより当事者同士の方が話しやすかったり共感しやすいですよね。
世界一周さんの居心地の良い場所が見つかりますように。
子供がadhdです 男の子です 毎日お風呂入ってー歯を磨いてー早く寝てー言ってもなかなか行動できず 1時間かかる もう毎日 宿題も時間かかる 物音もずっと横でカンカン音立てている すごく気になる 毎日で私も怒ってしまう 言いたくないことまで言ってしまう 自分が嫌になってしまった 優しくできなくなって悲しくなって 普段はとても優しい子私の事も気遣ってくれてとても優しい でも自分が優しくできなくて分かっているのにイライラして気持ちどうやって切り替えればいいのでしょうか‥
2025/2/16 22:35
質問を見る
0
姉兄の参観日などの行事で黙って傍に居ないでウロウロしてしまう4歳の男の子がいます しまいには教室からでて行ってしまいます。
2025/2/15 17:38
質問を見る
0
相談した内容目的
障害者同士話す場レクリエーションとか土日サークルないですか情報が欲しいですよろしくお願いします